エメラルド
検索結果 (342件)
-
2015-08-06 業務スーパーの大豆→...
いい感じに膨らんでいたので収穫。 お腹いっぱいに食べた・・・
-
2015-08-06 おまけ
毎年家のどこかにぽとん・・・と落ちている。埃まみれで。 天井のどこかで越冬して落ちてくるのだろうけど、足が欠けているのでおそらく同じ個体なんだろうな・・・寝ぼけていて、ほとんど動かないところを、毎年私が外につまみ出している。も5年近くなる...
-
2015-08-04 縞瓜・まくわ?・オク...
縞瓜は小玉スイカを縦に1.5倍したくらいの大きさ。 メロンの食べ播きをしたと思われるところには、鶏卵より少し大きいくらいのマクワウリのような実がついていたので収穫。 後で食べてみると種ばかりで、5ミリくらいしか果肉がなく、マクワウリ...
-
2015-08-04 収穫 1本
朝1本収穫しました。 茹でてお弁当で持ってこようと思っていたのに、持ってくるのを忘れました。 茹でてからどこにおいたのかも覚えてない… もしかしてお鍋にいれっぱなしかも (´Д⊂グスン
-
2015-08-02 夏本番で…
夏本番でオクラの生長が早いです!! 小さめのオクラも1日経つとあっという間に大きくなっています。 オクラの収穫と葉っぱの剪定が日課になっている今日この頃です♪
-
2015-08-01 開花
2つ開花してました。 かわいいオクラの花がやっと見られました。 このおくらは4本植えしてるのですが、4本のうち数本があまり育っていません。 4本植えで実を小さめに育てる、なんて思ってたけど 結局あまりうまくいってない...
-
2015-07-30 丸さやおくら 収穫
1本早めに収穫しました。
-
2015-07-28 コーンの収穫
24日に友人家族が10本ほど持ち帰った残りを順次収穫。 全体的に小ぶりに見える。 剥いてみると、実がしっかり詰まっていないところもあったが、お腹いっぱいに食べられたので満足。甘かった。
-
2015-07-27 知らぬ間に
知らぬ間に花が咲いて実ができてました。 まるさやなのでつるんとしてます。 今週中に収穫できるかも!
-
2015-07-25 エメラルドオクラの収...
雨が多かったので、一週間前に4センチ以下だった実が30センチ超えてた・・・ 4粒播きにすると成長が遅い・・・と聞いて安心していたが、これは遅いんだろうか・・・? 風よけも支柱も無しで、150センチのオクラは台風を乗り切っている。 ...