エルサン粉剤
検索結果 (1250件)
-
2015-09-05 84日目
最近雨の日が多かった事もあってか、葉っぱが一気に増えた
-
2015-09-05 定植
畑畝 7株+3株+豆4株+南2株 南瓜畝 4株+4株 余り苗混植 5株
-
2015-09-05 マメもペットボトルに...
これも伸びてきたので2株引っ越した! 片側にブクブクの石を入れて効果測定。 (。・ω・。) てか、初栽培やのに実験すんなよってw 容量の少ないヤクルトの方が根がものすごい巻いていた。 不思議じゃw
-
2015-09-05 種まき
畝を5本つくって耐病総太りは畝2本、 聖護院は3本の畝に3粒づつ種をまいた。 腰が痛い。 ホームセンターで耐病総太りは428円、聖護院は240円。 毎年同じ種をまいている。
-
2015-09-05 最後の間引きと追肥
最終の間引きで20cm間隔にして、追肥と中耕をおこないました。 うまくいけば大根16本の収穫が見込めます。 間引きしたヌキナは炒めたり煮たりしていただきます。
-
2015-09-05 トウガラシスプレー
気付けばうちのオクラもアリとアブラムシの天下になっていた… 前作っておいた唐辛子液をスプレーしてみました! 一瞬でアリいなくなった!! あとは持続性と、アブラムシに効くかどうか(。-_-。) あれ、唐辛子液作ったとき...
-
2015-09-05 観察
酷暑じゃないので、葉が硬くならない。 適度に霧雨も降っているし、葉物には結構良いコンディションかも。 少々日照不足なので、実物とかは成長悪いのかもね。
-
2015-09-05 ホウレンソウ
久し振りに朝から畑に トマト5種の片付けからダイコンの種まきと思いつくままに ホウレンソウの種を持っていったけどたくさんは要らない・・・ で、プランターほどのスペースに種まき 2㎝ほどのピッチで60粒ほど それでも10...
-
2015-09-05 秋冬ベランダポタジェ...
春夏ベランダポタジェから秋冬版に変わります❗️ 黄金時代と成れの果てそして現在の様子です❗️
-
2015-09-05 花が咲かない露地植え
露地植えの方は実がひとつにつぼみがひとつ。 定植直後の日照不足で初期生育が悪かったのが影響してるのでしょうか。 袋栽培の方は分枝も多くいつも花いっぱい。でも着果率が悪く、最近ようやく1つふくらみはじめました。 こちらは土が少ないからか...