エルサン粉剤
検索結果 (1250件)
-
2015-09-11 着果のその後
4日に受粉して着果した2個は、順調に肥大して鶏卵大までになったので玉吊りをしました。 ほかのは子房が膨らんでいるものの、肥大が進んでいないため流れてしまいそうです。 株の勢いの違いでしょうか? 1株が黄色信号です。 根腐...
-
2015-09-11 こいつはやっぱり超難...
ふぅ・・そろそろだよなぁ。 コイツを買ったのって何時だっけ?たぶん我が家に来てから3年くらいは立ってる。だけどその間植替えなんてしてないんです。・・・だって・・・コイツの植え替え、ちょっと考えては「ま、来年でいいか・・」って結論になっちゃ...
-
2015-09-10 ナスとモロヘイヤのカ...
ここのところの秋雨前線の日照不足のせいか、ナスも生育不良気味。 秋茄子を嫁に食わせてやりたいけど、実の軸の部分の色も悪くなってます。 それでも個数は結構とれます。 今日も台風の中、収穫してきました。 それをモロヘイヤと一緒に...
-
2015-09-10 発芽
秋雨前線+台風の中、畑を見てきました。 でも、そもそも耕した後のフカフカだった畑は、雨をたっぷり含んで入るとえらいことになるので、遠巻きに眺めるだけ。 マルチの穴を2つずつ飛ばして蒔いた種から発芽してました。
-
2015-09-10 モロヘイヤとナスのカ...
記録連投 たまたまヒマだったので、自分で作るには簡単なカレーが一番。 今日は一緒に採っていつも余る茄子も一緒に大量投入。ナス部分はナスのところでね。 じゃがいもも以前収穫したキタアカリを。 モロヘイヤはスジっぽくなるのが嫌な...
-
2015-09-10 らしくなってきた
この夏も脱落者なく無事に切り抜けられた まるーんとしてただけの球体に稜がしっかりしてきて、だいぶ綾波らしい顔になってきました 写真その1,2 現在の様子。順調に育って球体同士の隙間がすこし狭く 写真その3 斑入りも1名!黄...
-
2015-09-10 こっかえんに行った②
資材の他に少しだけ花苗も。 1年前からずっと欲しかった 「秋明菊」 「チョコラータ」 あった~♪ それと 「レウコフィルムフルテスケンス」 という名前が難しい花苗。 花苗とおもったら、これは低木らしい。 今...
-
2015-09-10 か……買っちゃった♪
最近、キュウリが見る見る体調を崩し、明らかに生理障害な様子。 それでも本日5本収穫したけどw タキイ種苗のページを調べると、どうもカリウム欠乏な感じ。 しかしカリウム過剰にも似ている気がする。 足すべきか、足さざるべきか……全く...
-
2015-09-10 キリチョンパでおもり...
どーれにしようかなぁ・・・ なんて思いながらどの脇芽外すかあちこちいじってたら・・一個取れちゃった。まあ、丁度良い。コイツの下側をちょっと切って雷神閣2号の方に接いでみました。おもりも用意しないと。翠晃冠も雷神閣も結構硬いのでちょっと重め...
-
2015-09-05 雌蕊が出た!
ひどく低身長なのですが、大丈夫かい!?いくらC4だといっても、肝心の葉っぱもちっちゃいよ。天候の加減か、苗の作り手が悪いのか。 時期的に、虫害が相当心配なので、農薬を散布することに決定。今日はスミチオンを使用しました。雌蕊が揃ったらもう一...