エンサイ プランター
検索結果 (360件)
-
2013-07-07 エンサイ☆種まき
アジアの定番野菜! 日本では、まだまだ高級野菜! 別名クウシンサイ美味しいですね~(☆∀☆) 人参&ジャガイモの跡地に 後作です(^3^)/ 肥料は特になし(^o^;)
-
2013-06-29 早く収穫せな
もうわっサーらです。 今夜食べよ。 ついでに第二弾も種まきしました。 空芯菜はいくら生えてもうれしかもん!
-
2013-06-16 あんたが大将
どんどんグングンくるね。 この生命力たるや! 早く食べたいよ〜!こんなことならもっとデカイプランターで植えれば良かった! 増やそうかな。
-
2013-06-12 自立できない?
大きくなってきたら今度はへなへなしていて自立できない感じです(笑)
-
2013-06-10 少しづつ大きくなって...
あまり変わらないかな?
-
2013-05-26 大好物植えたったで
大好物の空心菜!なかなか売ってないわりに、買うと高ぇこいつ。 モリモリ育ててモリモリ食いてぇ〜!!!! 今回の種植えから、土にたっぷり水を染み込ませてまぜまぜしてやってみた。 種も湿らせておいたり。 はやく目が出ますよーに!
-
2013-04-27 発芽
まだ気温が適してなかったようで、発芽まで10日以上かかりました。どの野菜たちも早く収穫したくてついつい早蒔きしてしまいます。(*;´□`)ゞゎりぃゎりぃ!! あぁ収穫祭が待ちきれない。。。
-
2013-04-03 空芯菜の双葉です❤
出そうになってから、なかなか出なかった空芯菜。 日の当たる窓際に移動したのが災いして、温度が低かったのかも; お日様が出ている日中なんかは、30度とかになってるんですけれどね。 夜は15度くらいだから、中に入れた方が良かったか...
-
2012-07-16 もはやどうしたら良い...
伸びてるけど、摘芯したのにずーっと長くなり続けています…。 食べるほどの量にはまだなっていないし、養液も全然減らない。うーん。 摘芯したものはコップに挿してたら根っこ出てきた。 土に挿せばいいのかこれ。
-
2012-06-28 ちょん切った
摘芯しますた。 でもどこから脇芽出てくるのか全くわからなくて、変なところで切ったかも… 室内のためか、すんごいヒョロい。 藻が生えるのも嫌で肥料も薄めているせいか? あまり根を張っている気がしないし、養液がぶ飲みして...