エンサイ プランター
検索結果 (360件)
-
2013-03-27 空心菜が出そうです☆
空心菜があと一歩で出そうになっています♪ がんばれ~っ!!
-
2012-07-26 順調順調
点まきで3粒ずつ撒いたけど、一点につき1つの発芽率。 意外と発芽率悪い?でも間引かなくてよさそうだから丁度いい。 はやく空芯菜食べたいなー
-
2012-07-02 発芽しました!
発芽しました!
-
2012-06-26 エンサイの種蒔き
ネギの収穫が終わってプランターが空いたので、エンサイの種を撒きました。 点まきで3粒ずつ植えてみました。撒いたら水をたっぷりやりました。
-
2016-11-05 エンサイ、収穫して終...
エンサイ、寒くなり成長しなくなった。 それでも伸びてた細いつるを数本収穫して、これで終了します。 育てやすく手間いらず、庭にあると何かと便利なお野菜でしたので、来年以降も育てたいと思った。
-
2016-07-11 摘芯2回目&おひたし
2回目の摘芯を行いました。 1号プランター2本、2号プランター8本の合計10本。 今回はおひたしを作りました。 昨年も何回か作りましたが、一番簡単で失敗しない料理w あっさりとだし醤油をかけていただきました。 茎の部分がもきゅ...
-
2016-07-10 エンサイ、植え付けと...
土の再生(前作は茎ブロッコリー)が完了したのでセルトレイにタネまきしておいた エンサイを植え付けました。 更にタネまきもしました。
-
2016-07-07 収穫
収穫
-
2016-07-04 エンサイもスイスチャ...
発芽してくれるのって、本当に嬉しい(*^^*) スイスチャードはもう茎が黄色や赤色なので可愛い♪
-
2016-07-02 摘芯&料理
2号プランターの空芯菜の摘芯を行いました。 来週の分を残しておく為、生長のいい13本の苗のみ摘芯。 で、今年初めての空芯菜本格料理をしました。 空芯菜、豚肉、カシューナッツをごま油と鶏がらスープで味付け。 本当はニンニクも入れる...