エンサイ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンサイ プランター

エンサイ プランター

検索結果 (360件)

  • 2016-07-01 スイスチャード種まき

    昨日から水につけておいた種をまきました

  • 2016-06-30 種まきと吸水

    ・エンサイはセルトレイにタネまき土を詰めて1マスに1、2粒ずつ種まき。覆土1㎝くらい。 発芽したら早目に定植すること。 ・スイスチャードは吸水しました。 明日、7号スリット鉢にタネまきします。 今日は土だけいれておきました。 ...

  • 2016-06-26 倒れた苗の修正

    強風で倒れた2号プランターの苗の修正をしました。 1日放置していたせいで、倒れた状態から上に向かって伸びようとして茎が曲がった状態に(@_@; 曲がったのを直すのは難しいので、茎を立てて土を盛ったり、根元につっかえ石を置いたりして倒れを...

  • 2016-06-25 強風で倒れた!

    今朝の強風で2号プランターの苗が倒れてしまいました(T_T) 背丈は30cmを超え、来週には摘芯しようと思ってたのですが…。 今日は仕事なので明日修復したいと思います。

  • 2016-06-24 初めて種から

    夏の野菜として助かる空芯菜。 今まではスーパーで空芯菜のスプラウトを買ってきて、ペットボトルを利用した水耕栽培(ほとんど肥料なし)で育ててきた。 だけど真夏に何本ものペットの水を追加するのは大変。 今年はプランターで種から育ててみるこ...

  • 2016-06-19 初摘芯

    本日2回目の記録です。 1号プランターの成長ナンバー1くんも大きくなったので、摘芯を行いました。 種まきから2ヶ月、ようやくの初摘芯です。 さすがにこれだけの量ではまともな料理もできないですが、さっと塩コショウで軽く炒めました...

  • 2016-06-19 スーパー空芯菜植え付...

    スーパー空芯菜の根も十分伸びたので、本日新鉢くんに挿し木・・・というか、植え付けを行いました。 土の状態が固くなってしまっていたので、一旦鉢の外に出して鹿沼土を混ぜ合わせてから植えました。 おかげでふんわりと水はけがいい状態になりました...

  • 2016-06-18 観察

    観察

  • 2016-06-16 根のび~~~~~~~...

    6/11に新根を出したスーパー(で買った)空芯菜ですが、そのうち1本が5日経ってすでに15cm近くまで伸びました(。-_- 。) 2cm/日くらいと読んでいたのですが、予想以上に伸びが早い。 その根から更に細かい根も生えてます。 この...

  • 2016-06-12 新鉢くんに移植

    先週、苦土石灰を追加した新鉢くんのpH測定をしてみました。 結果は5.4。 先週よりは改善してるけど、最初より悪い。 ていうかこのpH測定器、何度か差し直しながら計ってるんですが、差す度に値が下がっていくので、どの値を信用していいのか...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ