エンツァイ
検索結果 (366件)
-
2016-08-11 トマトと空芯菜と卵の...
本日出張から帰ってきました。 先日摘芯して残していた空芯菜が、まだ使われていなかったので、夕飯に料理しました。 『トマトと空芯菜と卵の炒め物』。 材料があれば簡単に作れるシリーズで、トマトと卵の炒め物があったので、それに空芯菜を加...
-
2016-08-11 空いてる芯の菜っ葉だ...
読んで字のごとく ストローです(@ ̄□ ̄@;)!!中は。 でもって脇芽は凄い勢い その脇芽の脇芽 また脇芽か・・ 脇目もくれずひたすら、次へ その後次へ\\\\
-
2016-08-06 空芯菜にも液肥を与え...
空芯菜にも液肥を与える! 光に向かって成長して傾ぃてたから、プランターの向きを変える。
-
2016-07-30 水に浸けて発芽させた...
水に浸けて発芽させた空芯菜ゎプランターからも芽が出て来た!
-
2016-07-24 種を水に浸ける
3種類終了しプランターが空ぃたので、空芯菜の種を買ぃに行き、さっそく水に浸ける。
-
2016-07-24 今日のエンサイ
青パオの効果は 葉が元気になった。 7/13にかなり刈ったので 私には満足のいく成長です。 葉っぱが細いよね。 肥料が足りないのかなあ。 今朝 ハイポネクスを薄めて水やりしました。 青パオの中にバッタが2匹! ...
-
2016-07-23 畑に植えました
3週間前に摘芯をして水につけていた空芯菜の苗5本を、うちの畑の片隅に植えました。 うちの母に育ててもらおうと思い、「畑に植えておいて~」と言ったのに、なぜかミニプランターに植えておりました。(父がやったみたいです) そんな土が少ない...
-
2016-07-19 パオの効果?
いい天気が続いたせいなのか パオの効果なのか 比較ができないので確証はないのですが 6日前に収穫したあと あきらかに葉や茎に元気があります。 プランターに植えた 別ノートのエンサイで 青パオが水をはじくことがわかりました。 毎...
-
2015-02-26 わくてか
ナスの育苗室のはしっこに慎ましく控える空芯菜さんたち 摘心しながら食べて春になったらプランターにでも植えると良いらしい 北海道でも夏過ぎくらいまでは食べられるって話を聞いた 未知の味にわくてかがとまらない (w
-
2014-11-26 終了!
色も悪く、枯れだしたて、もう収穫できそうもないので、終了!! 花は咲いたけど、やっぱり種は取れなかった(>_<) 日本じゃ沖縄とかでしか取れないってのはホントだった。。。 エンツァイ美味しいし、手もかからないから、来年も作...