エンツァイ
検索結果 (366件)
-
2013-11-20 しおれた。
11月に入ってからもしぶとく収穫できていたのですが、とうとう萎れてしまいました。 週末に撤去します。
-
2013-10-27 収穫&追肥
スズメガの幼虫に食べられながらも、収穫しました。 今年はもう終わりかな〜。 追肥をしてみましたが、ダメそうなら撤収です。
-
2013-10-03 収穫
収穫しました。
-
2013-09-08 撤収
長雨が終わって一気に涼しくなり、 TVで「もう35度の猛暑日は無い」と言っていたので、 次の栽培の為に撤収しました。 最後の収穫は、ゴーヤチャンプルに混ぜて美味しくいただきました♪ 初めての栽培で、なおかつ液肥を使わないでの...
-
2013-08-14 大雨で全滅してたから...
7月の大雨で水没・枯れ死してたので、その上にまき直した。 8/1頃種まきしたので、およそ2週間でこのくらい生育。
-
2013-08-08 植え替え
ボウフラがたくさん湧いてたので水換えと、 株間が空くよう植え替えしました。 ただの水+カルキ抜き+8:8:8肥料+ブクブク 水耕栽培用の液肥じゃないから成長は遅いけど… 葉は非常に柔らかくて美味しいです♪
-
2013-07-27 ランナー出てきた
バケツが狭くなってきたのかもしれません。 増やそうとは思っていたのですが、そろそろ移植を考えなければいけません。
-
2013-07-16 育て方
<科名> ヒルガオ科 <生育環境> 高温多湿を好み、乾燥を嫌う。寒さに弱い。日当たりが良い場所を好む。まず一回目は草丈が7cm程度になったら、追肥をします。株間に化成肥料 30g/㎡を追肥し、株元へ土寄せします。 その後、2週間...
-
2013-07-11 収穫
脇芽がどんどん伸びてくるので、きれいな葉っぱを収穫しました。 また、豚肉と炒めちゃお~。
-
2013-06-26 エンツァイの種まき
トウモロコシが近々収穫となるので、そのエリアでエンツァイ栽培をすることにした。 トウモロコシの株元に1か所あたり4粒、合計6か所に種をまいた。