エンツァイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンツァイ

エンツァイ

検索結果 (366件)

  • 2016-07-13 ひと畝同時蒔き3

      これって?どうなるのかさっぱ わかりません。初蒔きです   育てる過程が分からず蒔いてます あしからず。

  • 2016-07-11 摘芯2回目&おひたし

    2回目の摘芯を行いました。 1号プランター2本、2号プランター8本の合計10本。 今回はおひたしを作りました。 昨年も何回か作りましたが、一番簡単で失敗しない料理w あっさりとだし醤油をかけていただきました。 茎の部分がもきゅ...

  • 2016-07-09 エンサイ 復活 ...

    毎日 毎日 水をスプレーで吹きかけて赤いプツプツを洗い流したので 随分健康な葉が増えてきました。 と言っても 激しい雨が一晩続いたのに 全然赤いプツプツは減っていない。 毎朝タップリ付いている。 その生命力を何かしらに活用でき...

  • 2016-07-07 収穫

    収穫

  • 2016-07-06 エンサイ発根♪

    2日目の種です。 濡れティッシュの上に種を乗せ 新聞紙をかぶせています。新聞紙を乗せると発芽が早い と ホウレン草の種を蒔いたときに教えてもらったの。 (なぜ 今までやらなかった!?) 外のエンサイは 朝必ず水をスプレーして 赤い...

  • 2016-07-04 憧れの黒マルチとさよ...

    葉ダニの原因 東側の大きな物置(隣家) 南側の大きなパナホーム 西側のきゅうりとトマト による 慢性的な日照不足。 保湿・保温の目的で 愛情を込めて張った黒マルチ。 ベランダにいる時から 葉っぱに異変のあるポット...

  • 2016-07-03 赤いプツプツ 大ピ...

    3日前に エンサイの葉の裏に赤いプツプツがある と気づいて 雨上がりに庭を観察したら オクラもインゲンも赤いプツプツだらけ。 エンサイはほぼ100% なんてこと! 裏返さなくても 葉が透けてきて 被害がわかります。 翌日...

  • 2016-07-02 摘芯&料理

    2号プランターの空芯菜の摘芯を行いました。 来週の分を残しておく為、生長のいい13本の苗のみ摘芯。 で、今年初めての空芯菜本格料理をしました。 空芯菜、豚肉、カシューナッツをごま油と鶏がらスープで味付け。 本当はニンニクも入れる...

  • 2016-06-30 お疲れ様( ^^) ...

     すみませんでした おっしゃるとおり。 明るい陽射しで(ぽつぽつ降ってるけど)よ~くみたら 赤いぷつぷつは歩いてました。 ダニじゃ アブラじゃ ええい 薬じゃ

  • 2016-06-29 あ~あ わさわさし...

    冷蔵庫にホウレン草も小松菜も無いので まだ繁ってないけど収穫しました。 今日摘んだら当分育たないだろうなあ。 三割くらいの葉っぱの裏に 小さな赤いプツプツがいっぱい‼ 洗ったら落ちたけど やな予感が・・・

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンツァイ
並替え
地域 
    

レシピ