エンツァイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンツァイ

エンツァイ

検索結果 (366件)

  • 2016-06-12 新鉢くんに移植

    先週、苦土石灰を追加した新鉢くんのpH測定をしてみました。 結果は5.4。 先週よりは改善してるけど、最初より悪い。 ていうかこのpH測定器、何度か差し直しながら計ってるんですが、差す度に値が下がっていくので、どの値を信用していいのか...

  • 2016-06-11 番外編 ナメクジトラ...

     今年はなめくじが多くて被害がひどい。 激安スーパーで激安の野菜の土をたくさん買ったので たぶんそのせい。花もずいぶんやられた。 テデトールもかなりいいけど 今 栄養ドリンクのビンに米ぬかとナメクジの誘因殺虫剤を少し入れて 口のほう...

  • 2016-06-11 細かい根が出てきた

    ペットボトルで水につけていた空芯菜。 水中から出た2本の根から、更に細かい根が出てきました。 細い根が出てくることは知っていましたが、こんな風に出てくるんですねぇ。 ネットではこういう情報は見られなかったので、またひとつ勉強になりまし...

  • 2016-06-10 1ヶ月遅れさん、再び

    5/6に種を仮蒔きしたミニプランターから、また芽が出ていました。 空芯菜の種は殻が固いので、発芽が遅いのが出てくるんでしょうかね〜。 もう少し大きくなったら新鉢くんに移植しょう。

  • 2016-06-08 梅雨の晴れ間

    関東も梅雨入りし、曇りがちな天気が続くようになりました。 空芯菜にとっては悪条件で暫く我慢の時期です。 今日は梅雨の晴れ間でいい天気になりました。 2号プランターの5/6組は15cmを超えるまでになりました。 同じプランターにあ...

  • 2016-06-08 うへへ 収穫しました

    定植してから せめて2週間待とうと思ったけど ベランダからながめると ずいぶんわさわさして見えたので 待ちきれずの 初収穫です。 う~ん 感激! 少しですが しめじとベーコンとで 塩胡椒 オリーブオイル炒め。

  • 2016-06-05 早くも根が出てきまし...

    スーパーで買ってきた空芯菜を水につけてから2日。 2本のうち1本が早くも根が出てきました。 しっかりと根が伸びるまで待ちます。 母が水につけた方はまだ根は出ていません。 葉の節の部分は水に浸かっているので、そのうち根は出てくると...

  • 2016-06-03 脇芽と追肥とペットボ...

    1号プランターのNo.1苗は茎直径5mm、背丈32cmまで伸びました。 双葉の部分からは脇芽が出て、根も生えてたくましくなりました。 摘芯は来週くらいかなぁ。 2号プランターの方も背丈10cmを超えて順調に育っています。 本...

  • 2016-05-31 黒マルチは敵?味方?

    ああ じょろの水が・・・ 右に左にはじかれて 隣のトマトに 流れていく~ いいのかこんなんで⁉ エンサイに水をあげられた気がしないのだけど(^_^;)? 朝 テデトールですっきりしたあと 玄関横の散水せんからホースを...

  • 2016-05-29 pH測定器買ってきた

    2号プランターの葉がやや黄ばみがかっているのと、昨年も思ったよりも発育がよくなかったこともあり、土壌調査の為に、昨日ホームセンターでpH測定器を買ってきました。 インターネットで買うより千円高かったけど、すぐに試したかったのでプチ悩んだ末...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンツァイ
並替え
地域 
    

レシピ