エンツァイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンツァイ

エンツァイ

検索結果 (366件)

  • 2016-05-16 エンサイ(空芯菜)5...

    ここ数日で葉が大きくなってきました

  • 2016-05-16 このままで大丈夫?今...

    家事もせずに 一日中 よそんちの栽培記録ばかりみている とウチの中が荒れてきた。 エンドウ豆も緑色のイモムシみたいなのがいろんなサイズでわさわさいて ぴょん吉の手には負えない大きさのは 私もちょっとこわい。 そんなこんなで ...

  • 2016-05-13 心強い味方 発見

    エンドウ豆のカテではないのに 恐縮ですが・・・・ 例のあのひと いやあのヨトウムシの駆除に奮闘していたら 葉っぱの陰に隠れて密かに応援してくれてる味方を発見しました。 でも 目の前にブランブラン糸にぶらさかる幼虫をぶら下げても...

  • 2016-05-12 大きいポットに植え替...

    今日は真夏のような天気 苗がしっかりしてきたので お店で売ってるくらいの大きさのポットに植え替えました。 大きい子だけ植え替えるつもりだったのに 勢いで全部植え替えてしまって 3㎝くらいの根っこの苗はすっぽり土から飛び出してし...

  • 2016-05-11 エンサイ(空芯菜)5...

    エンサイ(空芯菜)5月上旬の様子です。 種から発芽3苗 草丈2、3㎝くらい

  • 2016-05-10 エンドウ豆の葉っぱに...

    エンサイを植える予定の場所に 現在さやえんどうが植えてあります。 その葉っぱの裏に小さな卵がぎっしり付いているので あら~モンシロチョウかしら? あげはちょうかしら?と写真をとってスマホで調べたら なななんとヨトウムシ!!!...

  • 2016-05-10 空芯菜、発芽

    わずかに発芽を確認。

  • 2016-05-06 根出し

    一晩水没させたので、 水に濡らした脱脂綿の上に並べて根が出るのを待つ。

  • 2016-05-05 水没

    根出しをしてから種まきするので、まずは一晩水に浸ける。

  • 2016-05-05 ゆっくり ゆっくり育...

    エンサイを育てる予定の場所に 現在植えてあるさやえんどうが 今 収穫真っ盛りなので もう少し ゆっくり大きくなってね。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンツァイ
並替え
地域 
    

レシピ