エンツァイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンツァイ

エンツァイ

検索結果 (366件)

  • 2015-08-09 良い感じ♪

    ちょくちょく収穫出来てます。 やっぱりクウシンサイは、 水耕栽培よりプランター栽培が合ってるのかなぁ。 しかし毎日ショウリョウバッタが凄い。 夜の間に飛んで来るのかなぁ。 毎日必ず1~3匹居る。 ハサミで首断...

  • 2015-08-07 水耕栽培地に移植

    大夫芽がが伸びたので水耕栽培用の容器にエンツァイを移植した。

  • 2015-08-07 発芽

    ウレタン培地に植えたエンツァイが発芽した。

  • 2015-08-07 種まき

    エンツァイの種まきをしばらく水に浸してからウレタン培地に植えた。

  • 2015-07-30 摘心

    背丈が30cmを超え、茎も太くなり、本葉の枚数も5~6枚を数えられるようになりました。 ここで、脇芽を伸ばすために先端を摘心。 初収穫までもう少しです。

  • 2015-07-20 順調

    先日1回目収穫、 オムレツにして美味しくいただきました♪ ちょっと伸びが遅いから、施肥するべきかな。 こんなに調子が良いのは今年が初めて。 家庭菜園を初めて5年、 施肥の感覚がやっとわかってきた(^_^;)

  • 2015-07-17 本葉が出てきました

    18個の種を蒔いて、発芽したのが10本。発芽率は55%。 こんなもんかな。 さて、双葉の間から伸びてきたのが本葉たち。 5~6枚くらいになったら摘心して、脇芽を増やしてゆきます。 昨日、株間に有機化成肥料を少々与えました。

  • 2015-07-13 エンツァイゾーン

    きゅうりの横に陣取っています。 周りの枝豆を収穫し終えたので日が当たって気持ちよさそう~ 脇芽が伸びてきて立派になってきています。 先日初めて食べましたがとても食べやすくておいしかったです^^ 次はもう少した...

  • 2015-07-09 初収穫!!!

    蚊に刺されまくりながら、ワサワサ伸びた脇芽を収穫! パスタにして食べた、メチャ美味だった☆ もっとワサワサ伸びてほしいもんだ〜

  • 2015-07-09 収穫。

    ノートを作り忘れていたようで…。 今日初収穫です。 簡単にごま油と塩で炒めてみます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンツァイ
並替え
地域 
    

レシピ