エンツァイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンツァイ

エンツァイ

検索結果 (366件)

  • 2015-07-06 脇芽わさわさ

    摘芯してら脇芽がワラワラ伸びてきだした☆

  • 2015-07-05 発芽しました

    発芽第1号です。 まだ開いたばかりで弱々しいけど、V字型の双葉の形がよく分ります。 6箇所に3粒づつ蒔いて、発芽途中(発根を含む)のがあと6粒。 待ってるからね。

  • 2015-06-30 種を蒔きました

    水に浸して20時間近くが経過。 もう一晩のつもりだったけど、どうなってるか見てみたら皮が割れ始めているのを確認。 心なしか一回り大きくなってきた感じもする。 触った感じも少し柔らかいような。 急きょ、プランターを用意。鉢底石を置...

  • 2015-06-29 種を水に浸す

    ロマネスコの種を注文したら、おまけで空芯菜の種が送られてきました。 1012年に育てたことがありますが、その後はご無沙汰。 畑にスペースが無いので、今回はプランターで育ててみようかと。 発芽しやすくするために、水に二晩ほど浸します。

  • 2015-06-22 摘芯

    脇芽を成長させる為に摘芯をした!

  • 2015-06-22 植え付け

    やっと畑に場所が空いたので、植え付けた☆

  • 2015-06-22 移植

    そのままでも良いかなぁと思ったけど、セルトレーの裏にナメナメが沸いて汚染されるとイヤなので、移植しました。

  • 2015-06-16 定植

    ポットから4株畑に定植しましたー^_^

  • 2015-06-16 出てきた、出てきた♪

    いっせいに発芽してきました♪ なんか小さい双葉もいっぱい出てきた…… イチゴの双葉かな(^_^;)

  • 2015-06-10 3年目の正直

    種蒔きしました。 実は空芯菜を育てるのは今年で3年目。 1年目……水+化成肥料で栽培、失敗。 2年目……液肥で水耕栽培、株間狭くて失敗。 今年は土で栽培してみます。 これで失敗したら、もう空芯菜は止めよう(-_...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンツァイ
並替え
地域 
    

レシピ