エンドウ
検索結果 (4868件)
-
2014-09-21 経過
ネットにつるを絡めながら全員スクスクと・・・ といいたいところだけど、3号のかたわれ(2本植わってた)の葉っぱのいろがかなりうすくなってヤバい雰囲気・・・ (後にこの3号のかたわれは枯れてしまいました)
-
2014-07-15 仏国大莢はじまる
仏国大莢の収穫がはじまりました。 どうです。左が普通の絹さや、右が仏国大莢です。(1枚目) とにかく、でかい! 収穫は、合わせてもこのくらい(2枚目) まだ、絹さやの方が沢山採れています。
-
2014-07-03 最後の収穫
多分写真左下。 6個収穫 (通算40個) こちらは、寒さにやられ、室内に入れたら徒長 鳥にも食べられ苦難の連続でしたが、なんとか収穫まで行けてよかったです。
-
2014-07-02 遂にベスト8!
順調に勝ち上がったエンドウ君たち! 日本代表は残念でしたが我が家の絹さや君たちは 頑張っています! ファイト!!
-
2014-06-30 スナックエンドウ
この前の苗から、とった種から、発芽しました!まだ、4株くらいしか出ていないけど。。楽しみがまた増えました!o(^▽^)o
-
2014-06-29 連日収穫
連日の収穫でそろそろ終わりかな。
-
2014-06-20 種採り
熟しすぎたグリーンピースを乾燥させて、来年用の種にします。 種にしては多すぎるので、発芽率を確かめるついでに豆苗にして食べたいと思います。
-
2014-06-16 終了
ほとんど大きくならずにいたので、終了です・・・。
-
2014-06-13 現在の様子
今年のつるなしスナップは全然ダメで、大きくならないうちにつぼみが付き出しました;;;
-
2014-06-12 終了〜
かなりの量を数回収穫したところで雨風を受け、倒れてしまいました。下の部分について大きくなったものには中にアオムシも発生。中の豆だけという食べ方でもまるでスイートコーンの様に甘く美味しかったです。ということで、種用を残して片付けました。