エンドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンドウ

エンドウ

検索結果 (4891件)

  • 2014-02-25 支柱を立てました

     ペットボトル鉢にお試しに蒔いてみた、つるなしあまいえんどう。  1月ほど経ち、背丈がだいぶ伸びたので、遅ればせながら支柱を立ててあげることにしました。  Dソーの75cm蘭支柱に、麻紐をぐるぐる巻いただけ~w  ペットボトル鉢な...

  • 2014-02-20 ノート間違えてたので...

    ヒヨドリ回り込んできた (`・ω・´) ↓ もう、毎日食べられた更新してる。 でも、今回は、ビニールカバーを回り込んで食べられてます。 ここまでするか??そんなに必死か。 糞をしっかり残して、今度見つけたら焼き鳥にして私が食べる...

  • 2014-02-19 カバーを追加。&莢。

    頭からカバーを追加してかけました。 周りのスナップエンドウがことごとくヒヨドリにやられているので、こちらは守る!! そして、水にさしている、雪で折れためですが、花が早速さやになりました。 お外元株より、花の色も薄いし、儚げです...

  • 2014-02-19 ヒヨドリ回り込んでき...

    「ジャッキー」の記事を間違えて、こちらに記載してしまいました。 ↓ もう、毎日食べられた更新してる。 でも、今回は、ビニールカバーを回り込んで食べられてます。 ここまでするか??そんなに必死か。 糞をしっかり残して、今度見つけたら...

  • 2014-02-18 ヒヨドリ被害(><)...

    やられました==ビニールカバーから出ていた頭の部分。 朝一で確認したらすでに、成長点を5・6本食べられてました。 手前の支柱が足場になってしまったかもしれません・・・・。 なんとなく嫌な気がしてビニールカバー外してないのですが、 ...

  • 2014-02-16 トレリスを立てました...

    室内管理でヒョロヒョロになってしまった。今日は暖かなので、 お外に出して、トレリスを立てました。 すべてがプランターに入らないので、ビニール紐で固定。 なんやかんやと作業をしているうちに、どうも1本折れてしまったようです(><) 他...

  • 2014-02-16 ルッコラ 摘蕾

    あらららら~~~ カバーを避けてみてみると、とうだちしてます。ルッコラが(@_@。こんなに急激に冷え込んだ数日で?? いつからだろう??? まだ、1度しか収穫していないし、せっかく大株なので、摘蕾して、もう少し楽しみたいと思います。 ...

  • 2014-02-10 豆苗を土に植え付ける...

    一度やってみたかったんです・・・・。 2月の頭?に、カットして豆苗をいただき。水を張ったトレーにいれ、再生をしておりました。 これを土に植えて、エンドウを育ててみたいと思います。 土:(覚えてないので、熱湯消毒・・) 下...

  • 2014-02-09 3本完全に折れました...

    雪の重みで、ビニールごと落ちてます。上部が空いてて、昨日のうちに雪が入り込んでいるのは確認してましたが・・・・。 1本は折れて落ち、2本は折れて皮一枚でつながっている状態、 ほかにも、ちぎれてはいませんが、折れている部分はたくさんありま...

  • 2014-02-09 折れた・・・・。

    雪の重みでか折れてました。ここ数日過酷な運命をたどっております。エンドウ、曲がっても割りと丈夫なイメージがあるので、とりあえずセロテープで真っ直ぐにしてみた。 全体的に雪の重みでビニールカバーが下がってしまって、中の芽たちも頭を下げて...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンドウ
並替え
地域 
    

レシピ