エンドウ
検索結果 (4868件)
-
2013-12-07 誘引ネットを張ってみ...
グリンピースに誘引ネットを張るのに四苦八苦したので、再度、切ったグリンピースの残りを張ってみます。 サイズがぴったりだった事もあり、かなりスムーズに張れました。 要領を得たので、続きはまたの日の楽しみとします。
-
2013-12-06 50日 順調ですが・...
これ以上大きくならないで~~~!! カバーもなにもしてないですが、元気に育ちすぎです(ーー;)
-
2013-12-06 このさま
成長は止まったかな
-
2013-12-05 ポットに追加蒔き。
流石に外では寒くて発芽しないのかも??全く動き出す気配がないので、ポットに種を蒔いて、お部屋の中で管理してみます。
-
2013-12-05 つるなしスナップえん...
スナップの本葉出現しました( ´∀`)♪ 冬蒔きちゃんたちは、 小柄で成長ゆっくりに見えるけど(*´ω`*) じっくり大きくなって、 春蒔きよりも丈夫に育ってくれるはず~♪ 寒さに耐えて、逞しくなってね~(о´∀`о)
-
2013-12-04 ミニトンネルで成長中
外はあまりに寒かったらしく、まったく成長する気配がないので、春菊のミニトンネルの中に入れました。 写真は朝8時ごろですが、トンネル内はすでに20℃。 うん、これなら大丈夫そう。本葉2〜3枚になるまでここに入れておきます。
-
2013-12-04 発芽した日のままです
発芽を確認した日から一週間、後からの発芽は無く、成長も見られず、まるで時が止まっているかのようです。 全く発芽していないマルチ穴もあるので、ビニールをかけてポット蒔きしてみようかなどと考えてしまいます。
-
2013-11-30 ルッコラの様子
混植したルッコラも元気です。 右側のダメになった部分に、ルッコラのプランターから陽が当たらずに全然成長しない2株を掘り起こして移植してみました。 ルッコラはマルチの役割を期待しています。
-
2013-11-30 マルチの真似事 牛糞...
レンコン母さんありがとうございます。 コメントを参考に、さっそく腐葉土に入れ替えてみました。
-
2013-11-27 種まき
今年の春に蒔いた種の残りです。 今回は越冬させて多収を狙います。