エンドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンドウ

エンドウ

検索結果 (4891件)

  • 2014-01-14 70日目の様子・・・...

    葉も大きく立派に育っています。 去年育てた、シュガースナップより一回り大きな感じで力強いです。 舌の方の葉が、赤っぽくなっているのもある、ツタンカーメン独特なのかな?? 11月20日に種まきしたスワンも、本葉が見えてます。ゆっ...

  • 2014-01-13 支柱を立てます。

    やっぱり限界~~~ カバーの上の方には、黒い羽虫も見えるし・・・。 カバーを外して、支柱を立ててみました。 かなりクネクネなので、1本1本誘引しました。 お日様が当たればまっすぐ伸びてくれるでしょう(´▽`) アブラム...

  • 2014-01-11 明日で60日・・・

    やはり支柱を立てねば・・・って感じになってきました(^_^;) カバーの中でぐじゃぐじゃです。 混色のルッコラも葉が立派になってきました(*\\\'▽\\\'*)♪ カバーの中は日あたり悪そうですが・・・寒さに当たらないのは大事...

  • 2013-12-30 凄いです!!

    立てたばかりの笹竹に、しっかりとツルを巻きつけていました! 笹竹を立てた翌日からの雪で、ツルが巻きつく間もなく30cmの圧雪の下...と思いきや、わずかな時間でツルを伸ばし、昨朝の-4度にも耐えて、強いです!感動です!

  • 2013-12-24 植え付け

    近くのホームセンターコーナンへ、面白い果樹を探しに行ったらつるなしのスナックえんどうが特売になっていた。一つのビニルポットに二株入って70円。一回の収穫時にある程度の数がないと料理に使う気にもなれないので二つ買った。四株で140円である。 ...

  • 2013-12-14 定植&レタスサラダミ...

    12月にはいって、袋に直播きしたジャッキーがなかなか動き出さずに、 心配でポットに種まきしたジャッキーです。 1週間で発芽し、順調に成長しているので、本日定植しました。 ジャッキーの袋栽培と一緒に記録していましたが、ややこしくなりそう...

  • 2013-12-14 追加蒔き 9日 定植...

    既に根っこが出てきてます。 定植しました。 土が・・・・多分ピーマンの前は、枝豆を育てた土だと思う・・・。 よくわからなくなってしまった(^_^;)連作障害という言葉が頭に浮かびますが・・・・。このまま育ててみます。 細かい根っ...

  • 2013-12-11 高さを出しました。

    カバーの中で、詰まってきている気配が・・・・。 支柱の高さを出して、様子を見ます。 よくよくチェックしましたところ、羽のある黒い虫が少々出てきているのと、アブラムシが少々・・・・。 心配するほど、大量発生はしていなかったので、丁寧...

  • 2013-12-11 2芽発見(*\'▽\...

    やっと発芽しました。 ビニールに汗かいているので、保温になってるんでしょうね~~!! 今日はおひさま少しでこの状態なので、あったかくなる時は、蒸れに注意かもしれません・・・・でも、 下の方、口縛ったりしてないんですよね==

  • 2013-12-07 ここにもアブラムシ!

    一枚の葉に、アブラムシが繁殖していました。小さくても大きな脅威です。 よくよく見ると、白い点々は、羽アブラムシが吸引した痕のようです。 もしかすると、白くてぼんやりした葉っぱの模様は、まさかのうどん粉病!? 今からこんなでは、...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンドウ
並替え
地域 
    

レシピ