エンドウ
検索結果 (4891件)
-
2016-03-06 ペットボトル防寒で冬...
11月20日から順次播種を行っていた兵庫絹さや(白花)と早生の赤花絹さ。 プランターへの直播きした分も、セルトレイで育苗し移植した分も無事越冬できたような感じです。 春先に勢いよく伸び出すように、土寄せ的に用土の追加と肥料の追加...
-
2016-03-06 育ってます!
いい感じ。
-
2016-03-06 花が咲いた
花が咲いたよ。
-
2016-03-05 絹さやの開花
絹さやが開花しました。
-
2016-03-05 予備苗も順調
うまくいけば少し時期をずらして2回収穫でけるかも 1期目は・・ほぼ 2期目は何とか初めは良かったのになっ
-
2016-03-05 化成肥料8-8-8、...
※相変わらず鳥の糞が多い。 ※苗も枯れてきているので悪いものを取り除きました。 ※土壌PH保持(6.0でした)および病気に強くなるという情報もあり“かき殻石灰”を蒔いてみました。 ※肥料は一株あたり、8-8-8=2.5g、かき殻石灰=...
-
2016-03-05 2回目の水換え
覗いてみたら乾燥して葉がカラカラになってた! 水も半分以下になってたので、水の補充。 肥料も入れて完璧✨ 葉がワシャワシャしてきたし、そろそろ花が咲いてもいい頃だな〜
-
2016-03-05 ツタンカーメン/発芽...
昨日の夜から、モゾモゾ。今朝、5つ発芽しました。 今日は薄雲り、お日さまにあてたいです。
-
2016-03-05 絹さやの観察
鳥に食べられてる。(>.<)
-
2016-03-04 再生に期待
暖冬で育ち過ぎたのか?枯れてしまった 幸いに横から新しい芽が出ていたので これを育てることにする