エンドウ
検索結果 (4891件)
-
2016-01-16 実った・・・
年末に開花確認した絹サヤのその後です。 開花してから約20日、花が終わってからだと約10日が経過しました。 現在は小さな莢が付いています。 寒いせいか成長はゆっくり目かな。でも実るものなんですねぇ。 次々と言うわけにはいきません...
-
2016-01-16 今ごろ発芽
種まきから55日、今ごろ発芽してきました。
-
2016-01-16 スナップグルメの様子
ネットを張って伸びたツルを這わせてやりました。 育ちすぎは今後の寒さが気になりますが日中ハウスの中はポカポカなので育ってしまうのは仕方ないです (・・;) 何だかんだ言っても早採りをする為です (´・_・`)
-
2016-01-16 復活?
ネキリムシの被害者たち、驚異の回復力?! 茎の芯だけ残ってた子もグィ~ンって(○_○)!! 切られた子も根元からわき芽がっ♪ がんばれ~♪ .
-
2016-01-16 スジナイン
1番小さいスジナインが頑張ってます! 1番奥に置いたのが悔やまれる… 花が見づらい(TT)
-
2016-01-14 防寒対策
来週から寒い日が続く予報が出ています、例年より成長が早いので寒さ対策に根元に竹炭を播きました。霜に負けず順調に成長してくれる事を願っています!
-
2016-01-14 防寒のつもり
寒くなってきたので、防寒のつもりで足元に籾がら燻炭を…… 普通の籾がらもあったんだけどね 防寒には気持ち程度の効果かなぁ? .
-
2016-01-14 鳥かなぁ…
庭の土が凍りかけた寒い朝でした。 ペットボトルでカバー&保温していた小さな苗は健在。がっしりと少し大きくなったと思います。 そのままにしていた苗はまた一部が折れていました。根元ではないので鳥かもしれません。 保険に余った種...
-
2016-01-13 順調♪
自作のタネからとは思えない位元気! ちょっと前までは、茎がヒョロヒョロでもやしみたいでしたが、成長するにつれてガッシリとした茎になってきました。 ここのところの急な冷え込みにも負けず、葉っぱの色もキレイな緑色です。 ちなみに、...
-
2016-01-13 凍えてるんだねぇ~
初チャレンジのスナップエンドウですが、ビニールトンネル等の寒さ避けもせず、余り手をかけていません。 根元に木屑をかけてあげてるだけですが、暖冬とはいえ夜の冷え込みに凍えているんでしょうね。 葉っぱが所々痛んでいます。 もうネットを...