エンドウ
検索結果 (4891件)
-
2015-12-05 発芽
1週間くらいで発芽すると思っていたのに12日もかかりました。 スナップエンドウが覆土が浅く種が飛び出してしまったので、少し深く蒔いたら深すぎたのか? それとも11月下旬となると気温が低いからか? 両方か。
-
2015-12-05 定植
一昨日は雨、昨日は強風だったのでやめたのですが、今日は風も無く良い天気なので植え付けました。 根鉢が崩れて深植えになってしまいましたが、ひょろっとして倒れぎみだったので土寄せしたと思うことにしました。
-
2015-12-04 次々とは続かない発芽...
発芽した子達も全然大きくならないし。。。 スナップは早過ぎてはいけないとあちこちから聞いてたから、お得意の「遅め」にしてみたけど、さすがにこりゃあかんかも(;´∀`) ビニトンネルでポッド植えすればまだ余裕~とか思ってたら、契約畑か...
-
2015-12-04 根が出た……( ̄▽ ̄...
種を買ったままで時間がたってしまい、すっかり寒くなっちまった……(T^T) 同じく寒くなってから蒔いたスイートピーも全然芽が出ないが……マメ類全滅か? ( ; ゜Д゜) で、一昨日吸水させてみたら、2日でプクプクに♪ こ...
-
2015-12-03 秋取り絹さや収穫
寒さでもうダメかと思ってたが、まだサヤが出来てた。
-
2015-12-03 無事を確認
昨日の、霜事件から、一夜明けて・・・ 今日の朝、恐る恐る見てみたら、 無事じゃーん!!!(^u^) 良かった でも、そろそろ撤収かな
-
2015-12-02 倒れた?
庭に植えたグルメの様子です。相変わらず不織布越しだとよく見えません。 長さ20センチくらいまで伸びているようですが、倒れてしまっているものが多いようです。
-
2015-12-02 畑の準備
ポットの苗を植えるために、畑の準備をしました。 タマネギの横のちょっとした空きスペースに牛糞堆肥、化成肥料、バットグアノを撒いて、移植ゴテで軽く混ぜました。 ネットは夏にミニカボチャを空中栽培したやつがそのままになっていたので流用するこ...
-
2015-12-02 順調?
不織布越しだとよく見えません。(T−T) ポットに植えた方は成長に差が出ています。
-
2015-12-02 いいがねっ~
先は長いけど 待つだけど味・・・まっとるでねっ豆子