エンドウ
検索結果 (4868件)
-
2014-05-07 適度に甘い!
スナックえんどう2号(妙な名前だ)を始めて収穫( ^ω^ ) さやの長さは短いが、ぱんぱんに膨らんでいた。結構な密度?でゆでると甘い♫アスパラより甘いかな?アスパラは収穫して一日近く置いておくと筋が気になるが、こちらはすぐに茹でたせいもあ...
-
2014-05-06 初収穫
2日前に実がなっているのを発見。 あっという間に食べられる大きさになっていたので、収穫。 どうやら赤花絹さやだけが発芽したよう。
-
2014-05-05 種まき
家の壁際に1列に播きしました。1穴4粒で20cm間隔。冷蔵庫に保管していたものの一昨年の種なので発芽するかどうか微妙。畑の準備は4月27日に済んでいます。(有機石灰、肥料)
-
2014-05-05 その後
今少しで収穫します。
-
2014-05-04 最後の一株・・・・。
別個で植えていた最後の一株、何とか膨らんだけどもうだめですね・・・。葉っぱがよれよれ、収穫して終わりにします。 紫が2個と 色がいてないのが1個。
-
2014-05-04 収穫して、終了&まと...
形の悪いの 5個収穫(通算112個) 上の方に花が残っているけど、もうきれいな実はなりそうにないので、終了としました。 写真左上がシュガースナップ。 プランターで100個超えて収穫は、ま=ま=かなと思います。 私は、ジャ...
-
2014-05-04 90さや収穫した(累...
絹さやを90さや収穫した(累計291)、、、 相変わらず甘い、、、 スナップエンドウは今回は見送り、、、
-
2014-05-04 うどん粉病、、、
うどん粉病が目立つようになってきた、、、 エカキムシの被害もひどいし、、、 何とか逃げ切りたい、、、
-
2014-05-03 がんばってみようかと...
毎回アブラムシやらアオムシに やられすぎてほんとにイヤに なりまして1回は終了したえんどうさんですが。 種がまだ少し残っていたので 復活してみることにしました。 発芽したものの 毎回這わせているネットが 見当たらなかったので ...
-
2014-04-30 たくさん収穫 あと少...
丸プランター1個(通算 37個) 21個収穫(通算65個) もうかなり終盤です。収穫しながら、ダメな茎はどんどん撤収しています。