エンドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンドウ

エンドウ

検索結果 (4868件)

  • 2014-02-22 莢が成長。

    隣のジャッキーは花盛り、こちらは鳥に食べられて・・・ほとんど花が無いです。わき芽が成長してきてくれるか??期待を込めて待っていますが、春まきし直したほうがいいか?? 成長点がやられている分、莢に栄養が回るのか、莢の成長は早そうです・・...

  • 2014-02-22 長四角のプランターに...

    こちらは、雪で折れてしまった株が3本あるので、発芽が遅れていました。 毎日観察してたのに、奥で裏側に咲いている花を発見。目立たないよ~~お日様に向かって咲いてほしいな。 写真②丸プランターのお花、ツタンカーメンは花が長く咲くようです...

  • 2014-02-20 花びらの色

    白っぽいのと、紫っぽいのと・・・・。 可愛くてみていて楽しいです。まだ莢にはならないようす。 室内の方が早かったので、寒さで花が長持ちというところでしょうか?? カバーなければ、もっと観察しやすいのにな~~~

  • 2014-02-17 紫とピンク。

    雪で折れて、差し芽にしている芽、 朝は両方蕾でしたが、昼過ぎピンクが咲きました。 そしてお隣、紫は・・・・もしかして、 ちゃんと咲かないからこのような色なのかもしれな。花弁がしわしわ。でもかわいい色なのでお写真してみました。

  • 2014-02-16 トレリスを立てました...

    12月まきの作業にあわせて、こちらにもトレリスを立てました。 袋なので、安定が悪い、こちらもビニール紐でぐるぐる巻きましたが、大丈夫か?? ヒヨドリに食べられたり、成長点が零下でやられたりと辛いですが、残った株が頼もしく成長してくれ...

  • 2014-02-16 咲きました(*\\\...

    朝はまだ蕾だったのに、昼間見たら赤い!I 下向いてるので、下から写しています。 もう少し可愛く撮りたかったけど、ビニールカバーが邪魔で難しい。 初の赤い花です♫ シュガースナップ・ジャッキー・ツタンカーメン。 これで一通りの花...

  • 2014-02-15 大丈夫かな??

    カバーを補強していたので、雪が入り込むことはなかったけど、 カバーが全体的に少し下がってしまっている。 みんな頭を曲げてるけど、これは、復活してくれると思う。 上部をカバーするため、裾が少し空いてしまって、その部分に雪が入り、株元...

  • 2014-02-14 また試練です・・・・...

    今日の雪は、水っぽくて、これ以上気温が下がったら凍ってしまうのではないかと心配です。 気休めですが、飛び出て頑張っている芽に傘のようにビニールカバーをしてみました。 前回の雪で折れても頑張っているので、なんとか実をつけて欲しいです。

  • 2014-02-14 室内管理になってます...

    5日・6日と最低気温零下が続き、袋栽培のジャッキーが少しやられてから、こちらのジャッキーは夜は室内に、 そして、前回の雪以降は、天気も悪いので、昼も室内にいることが多い・・・。 おかげで背丈は出てきたけど、ちょっとひ弱な感じになってきて...

  • 2014-02-13 支柱を立てました

    ちょっと生育が早いような気もするんですが、プランター組が20cmくらいにまで伸ばしてきたので、支柱を立てることにしました。 まず株の間引きをして、1ヶ所が2株になるようにします。さらに脇芽(と言うのかな)の数を減らして支柱に麻紐で誘引。こ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンドウ
並替え
地域 
    

レシピ