エンドウ
検索結果 (4868件)
-
2014-01-28 蕾かも??
普通の新芽かもしれないけど、これだけやけに黄色っぽく見えるので、もしかしたら蕾??まだカバーの中にいる株です。 他方のブログでも、今年は早々と花が咲いていると見ました・・・ 成長も早すぎるし、2月に冷え込まないかが心配です・・・...
-
2014-01-24 支柱立て~。
背丈20cmくらいになり、つかむ所を探しているようなので、支柱を立て麻ヒモをはりました。 風よけにビニールで囲ってます。
-
2014-01-23 葉が赤い・・・・。
下の方の葉が赤い・・・・赤が強くなってる。 花だけじゃなく、葉も赤っぽくなるのかな??枯れてきてるのかな?? 上の方は相変わらず元気!
-
2014-01-22 近況報告
絹サヤの様子。こちらもプランター組の方が成長が良い様子。1株から3~4本のツルが伸びていまして、今は支柱がないので横に広がってる感じ。こちらは、様子を見ながら支柱を立てる予定。
-
2014-01-18 順調順調
久しぶりに写真をアップ・ 背丈は、これと、このあとのジャッキーが一番いいサイズかと思われるが、 葉の大きさは、先にまいた先輩たちより、一回り小さい気がする・・・・・。 どのぐらいがいいのか、春が楽しみです。
-
2014-01-16 発芽確認!!
種まきから50日以上してから発芽が!!! あきらめていただけに、うれしいです☆
-
2014-01-14 むき出しのツタンカー...
最後の1ポットのスティックセニョールのプランターに植えた株は・・・・。 今まで何とか育っていましたが、寒さでやられてきたようです・・・・。 日当たりも悪いので、他のプランターに比べると葉のサイズも全然小さい・・・。
-
2014-01-07 スナップエンドウの植...
追加でポットにまいた種が少し大きくなったので 畑に植えつけました。 相変わらず、種の発芽率は悪かったです。 ポットで育苗中、寒さのためか育ちが遅く感じたので 途中からビニールの簡易温室で育てました。
-
2013-12-30 サヤエンドウの近況
とりあえず枯れずにいます。 寒さのためほとんど成長はしていません。
-
2013-12-30 スナップエンドウの近...
とりあえず枯れずにいます。 寒さのためほとんど成長はしていません。 あまり大株にして冬越しさせると寒さで痛みやすくなるらしいので これくらいで維持するのがちょうど良いのかも。