エンドウ
検索結果 (4868件)
-
2013-08-10 収穫終了
収穫終了
-
2013-07-20 収穫しました
収穫しました
-
2013-07-15 仏国大莢収穫→卵とじ
こんなに大きいんですよ~! 絹さやと比較すると、でかさがよく分かりますね。 絹さやはおつゆの実になる率が高かったですが、こちらはもりもり食べられます♪ さやえんどうの卵とじ
-
2013-07-06 ツタンカーメンさまの...
ついに、ツタンカーメンさまの神秘的な紫色の実っこがつきました❤ けっこう早生ですね。 仏国大莢もつるありスナップも、まだ花も咲かないというのに。 でも、この若莢は固くて食べられず、中の豆が熟すまで待たなければならないのです。 ...
-
2013-07-06 ちょこっと収穫→味噌...
絹さやは、取り時を逃すと固くなってイマイチになってしまうので、スナップよりも気を遣いますね。 昨日残した小さいのが取り頃になっていましたので、たった4つですが収穫しました。 昨日のと合わせて、おつゆの実になりました。 いっ...
-
2013-07-03 3月まきそろそろ終了...
収穫しました☆ レタス、大根、キュウリなどとともにサラダになりました。 しかし、3月蒔きの方は、そろそろ終了のようです。 何だかちっちゃこい実ばかりになり、下葉の方から黄色く枯れてきました。
-
2013-06-29 収穫しました
収穫しました 茹でてマヨネーズをかけていただきました。
-
2013-06-23 もうおしまいかな〜
絹さやはあまり収穫できなかったな〜 スナップはまだ収穫できてるけど、害虫被害がひどい。
-
2013-06-21 ツタンカーメンさま元...
ツタンカーメンさまは、元気に成長中です♪ 背の高さは、絹さやや仏国大莢と変わらないくらいじゃないでしょうか。 ちょっと風に煽られ気味で、しっかりネットにつかまれてない子がいるので、少し紐で縛ってあげなくては。 あと、他のエンド...
-
2013-06-15 ちょくちょく
少しずつだけど、3日に1回くらい収穫をしています。 早くも枯れかけている株も。。。カラ梅雨で暑いせいかな〜? あと、被害というほどではないけど、エカキムシに葉がやられていたり、実が少し傷ついていたり。でも食べられるからいいか〜と...