エンドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンドウ

エンドウ

検索結果 (4868件)

  • 2013-04-22 本日のスナップ君

     なんとまだ支柱立ててな~いwww  そろそろぴんち~~~;;;  車庫の中で蜘蛛の巣かぶってるようなの家の中に持ってきたくないから、新しいの買おうかなーとか、そうこうしてるうちにもう外に出せるんじゃ?とか、ぐずぐずぐずぐず考え中なのさ...

  • 2013-04-20 スナップエンドウの収...

    また実が少し大きくなっていたので スナップエンドウを収穫しました。 収穫したのはツルなし株だけですがツルあり株と サヤエンドウにも小さい実が出来てきています。

  • 2013-04-17 もっと膨らんできたよ...

    だいぶ膨らんできました。 サヤも硬くなり、色も濃い緑色になりました。 ハモグリバエ退治のため、毎日ニームをスプレーしてるけど、知らない間にこっそり葉に潜ってる~(><) 化成肥料をあげましたが、水遣りはお天気まかせです。 ...

  • 2013-04-16 ハモグリバエ発生~(...

    とうとうハモグリバエが発生してしまったぁ~(><) まだ、やっと、2段目の麻ヒモに届いたくらいの小さな苗なのに・・・。 葉っぱの上から潰し、ニームをスプレーしました。

  • 2013-04-15 14個収穫

    風が強くなりそうなので、やや小ぶりなものも含めて収穫決行。 今年最初の収穫で14個、ちょうど良いかな。

  • 2013-04-13 そろそろ収穫

    収穫まであと少し。

  • 2013-04-12 花が咲いたよん♡

    春の嵐でグリンピースの支柱は半壊!1本の苗は支柱と一緒に根っこが抜けて枯れていました。嵐は止みそうもないので、防風の中一人で何とか補強の棒を立てて直すことができました(;´ρ`) グリンピースの花は咲き始め。エンドウは満開です。

  • 2013-04-11 スナップエンドウの収...

    ツルなし株に実がなりだしたので いくつか収穫しました。 ツルあり株の方はまだ実は見当たりません。

  • 2013-04-11 スナップエンドウの近...

    最近の強風のためかツルなし株が いくつか横に倒れていました。 竹の支柱だけでは太すぎてツルが巻きつけなかったようです。 支柱の間に麻紐を張って株を軽く固定しておきました。

  • 2013-04-10 間引きしました

    間引きしました。 間引き菜も捨てませんよ。 お味噌汁にいれてみました。シャキシャキでほんのり豆の香りがしたような、、、しないような、、、(。-_-。)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンドウ
並替え
地域 
    

レシピ