エンドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エンドウ

エンドウ

検索結果 (4868件)

  • 2013-04-10 サヤが膨らんできた ...

    最初のエンドウはサヤが膨らんできました。 幅は9cmくらい。 まるまる太っておくれよぉ~(^^) 葉っぱを観察。 おった!!ハモグリバエ!! 葉っぱごと指で潰して駆除しました(^^;) ニームもスプレー。

  • 2013-04-08 サヤ発見

    スナップエンドウにサヤができていることに気付いた。いい感じに膨らんでくれるといいなあ。

  • 2013-04-07 サヤエンドウの開花

    サヤエンドウにも花が咲きだしました。 スナップエンドウよりちょっと遅れての開花です。 花の見た目はスナップエンドウと全く同じで 見分けがつきません。

  • 2013-04-05 サヤ8cmくらいとち...

    最初のサヤ、8cmくらいになりました。 太陽に透かしてみると、中には小さな実が出来ています。 今、収穫したらサヤエンドウで行けそう。。。 苗の下の方にうどんこ病が発生していました。 明日雨だし、まだ、ほんの少しなので、ニームをス...

  • 2013-04-04 スナップエンドウの開...

    ツルありのスナップエンドウも開花しました。 少しづつツルがネットに絡んできています。

  • 2013-04-04 ハダニか?

     下葉が黄色がかって枯れてきました><  こういう風に、黄色っぽく一部白っぽく、かすりのようになっているのを見ると、わたしはすぐにハダニか?!と思うところなんですけれど、どんなもんでしょうか。  目視ではハダニは発見できませんでしたが、...

  • 2013-04-01 観察・発芽

    植え付けたえんどうは、半分以上枯れかけている(>_<) ポットの種はやっと発芽したけど、これじゃ足りないかも。。。

  • 2013-04-01 植え付け・種まき

    なんとか植え付けたけど、しばらく水やりを控えていたせいで枯れ気味(><) これは根付かないかもしれない。。。 今からでも間に合うので、再度うちの中で新しい苗を育てることに。

  • 2013-04-01 やっと、麻ヒモ到着~...

    スナップちゃん、やっと支柱の麻ヒモに到着しました~。おそっ!! 万田アミノアルファをあげ、虫が出始めたので、毎日ニームをスプレーしました。

  • 2013-04-01 サヤ成長

    最初に咲いたサヤが5cmを越え、中に実が透けて見えます。 なんだか、花着きが悪くなってきてるような…。 どんどん脇芽が増えてるんだけど、脇芽の成長に栄養が取られてるのか…?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エンドウ
並替え
地域 
    

レシピ