エンドウ
検索結果 (4868件)
-
2013-03-31 いつ捕殺するの?今で...
エンドウの葉裏に、白く小さな点の集合体を発見!! 絶対、害虫の卵だよね??? ネットで調べてみたら、良く似た卵は「ヨモギエダシャク」って言う蛾の卵に一番似てた~。 幼虫の時は、シャクトリムシ。 孵化まで待つのもどうかな~。 ...
-
2013-03-30 スナップエンドウ観察
ツルが伸び、花が増えている。今のところ順調か。
-
2013-03-29 スナップエンドウの開...
ツルなしのスナップエンドウが開花しました。 ツルありの方はまだ花は見当たりません。 前回、根元から切られて枯れた株がありましたが 今のところ、他の株には被害は出ていません。
-
2013-03-28 ゆっくり成長中。
また寒の戻りでここ2日くらい寒かった。 なんだか成長が遅い・・・(><) でもまぁ、ゆっくりでも大きくはなってくれてるので、気長に待ってみよう。 支柱立て、早すぎたなっ(^^;)
-
2013-03-25 1番花にサヤが出来た...
1番最初に開花した花のところに、サヤが出来ています。 ちゃんと、自分で受粉して、賢いなぁ~。 他も、次々花が咲いてるので、これが全部、実になると思うとかなりの収穫の予感。。。
-
2013-03-24 花が咲く
スナップエンドウに最初の花が咲いた。今のところ引っ越しの悪影響はなさそう。
-
2013-03-22 2本にしました
発芽の遅いのがあって、様子を見ているうちに、先に出ていたものはすっかり本葉が増えて、ツルまで出てくる始末; 本日ようやく間引きをしました。 遅かったものは、まだ根も十分伸びておらず、簡単にスポッと抜けましたが、結構育っていたものは...
-
2013-03-21 もうツルっぽいのが出...
先に出ていたものは、とても元気で、もう一丁前にツルっぽいものを出し始めました! 「つるなし」とはいっても、矮性種という意味であって、それなりにツルは出るし、支柱も必要なようです。 発芽のそろいが悪く、今頃やっと顔を出してる子も...
-
2013-03-21 !!ハモグリバエ発見...
すくすく育っているエンドウ。 もう、春の陽気なので虫はいないかと葉っぱを観察していたら…。 でっ出た!!ハモグリバエ!!! 3ヶ所の葉っぱにもぐっているのを発見(><)!! 葉の裏から透かしてみたら、幼虫が!! もちろん、つぶ...
-
2013-03-17 イタズラ対策をしてみ...
コタツの主様にイタズラされないように 排水溝ネットをかぶせました♪(´ε` ) もう数日はコタツの中で温めます。 先端のない芽の横から葉っぽいものが出てきました∑(゚Д゚) 生命力の強さを感じますよ。 この子はきっと大物に...