エンドウ
検索結果 (4868件)
-
2013-03-17 全部発芽しそうです♪
元気に育っています。 発芽がなかなかきっちり揃わないものの、順次出てきており、写真では分からない程度に土が持ち上がってきているものも含めると、まいた種は全て発芽しそうです。 やっぱり、新しい種は違うわ(^▽^)
-
2013-03-16 花が咲きました。
エンドウ、1つ花が咲きました(^^) 次々、ツボミも出来ています。
-
2013-03-15 長くなりすぎた
ビニール袋をかぶせていたせいもあり、成長が早く、からまってしまった。。。 でもまだ畑に植えるには寒すぎるので、暖かいリビング(10〜20℃)から、使ってない部屋(ずっと10℃くらい?)へ移動。 春まで枯れない程度に元気にしていて...
-
2013-03-14 元気いっぱい。
植替えたスナップエンドウ、根付いてくれました(^^) すくすく元気に成長してくれています。
-
2013-03-09 早速種まきです☆
というわけで、早速種まきです! TVでは、プランターに直まき栽培をしていましたが、さすがにプランター置き場が無い>< 我が家で、冬場も日の当たる部屋は、南向きの居間と寝室だけなのよね; ・・・というわけで、ポット蒔きとしま...
-
2013-03-09 種を買ってきたよ!
うちのあたりは寒地なので、通常えんどう豆は春蒔きで、昨年は5月9日露地まきで順調でした。 絹さや、仏国大莢、スナップの3種類ありますが、いずれもつるあり種です。 今回はじめて、つるなし種を栽培します。 こないだの「野菜の時...
-
2013-03-07 発芽後 植替え(^^...
あれ?発芽のページを書いてなかった(^^;) えぇ~っと。種まきから5日くらいで発芽したんです。^^; でも、3粒ずつ4ヶ所に蒔いたのに、発芽したのは2芽だけ…。 2苗だけだとプランターが大きすぎるので、小さめのプランターに植...
-
2013-03-01 スナップエンドウの近...
最初からあまり元気がなかったツルなしの1株が 枯れてしまいましたが、他は枯れずに育ってます。 ツルなし株は防虫ネットをかぶせていますが 網目が狭くて光が入りずらいのか 少し葉の色が薄い気がします。 光が当たりやすくなるよう...
-
2013-02-25 地温上げ。。。
エンドウ、お天気の良い日はビニールを被せて日なたへ…。 昼の間に地温を上げておいて、夜は家の中に非難。 ミニミニ温度計を土に挿して温度を計ってみたら、28度くらいに上がってます!! 発芽してねぇ~(^^)
-
2013-02-20 スナップエンドウの霜...
どれだけ効果があるかわかりませんが、 霜よけにネットをかぶせました。 去年は何もしないでも大丈夫だったので 平気だと思いますが試しに。 ツルありのスナップエンドウには防風ネットを ツルなしのスナップエンドウには防虫ネット...