オキシぺタラム
検索結果 (58件)
- 
        
            
            
    
 2015-03-13 一部定植 
4ポット中2ポットにビオラが発芽して育ってしまったので、その2ポットだけ庭に定植しました。 残りの2ポットはもうしばらくこのままベランダにて育苗 植え付け適期は4月下旬~6月初旬のようなのでそれまでこのままで。
 - 
        
            
            
    
 2015-09-05 種蒔き 
その他に のせてたけれど 折角頂いたホワイトスターの種 その他から 単独upにした ホワイトスターと ブルースター 5粒づつ ホワイトスターは ご厚意で 頂いた 種蒔き培土3 と 花と野菜の培養土2
 - 
        
            
            
 2015-03-09 同じポットの同居人は... 
ブルースターの種を蒔いたポットから、ビオラが発芽したのでそのまま育てていたら、花咲いた(^-^; 何故ビオラが発芽したかというと… 8月にビオラの種まきをして、発芽しなかったポットをそのままブルースターの種まきに利用したからなん...
 - 
        
            
            
    
 2015-02-23 種まき 
育てていたブルースターに種ができたので、それをポリポットに種まきしました。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-15 様子 
春のように沢山は咲かないけれど、ぽつぽつと小さい花が咲いてめちゃ可愛い(*´ 艸`) 種サヤは次々にできる。春蒔きのほうがうまくいくらしいけど、試しに2週間前に蒔いてみたら発芽した。
 - 
        
            
            
    
 2014-07-30 綿毛 
サヤが開いてたから採種。 オキシペタラムの別名は瑠璃唐綿。可愛い綿毛の種(*´ 艸`)
 - 
        
            
            
    
 2014-07-16 様子 
花が久しぶりにひとつだけ咲いた。もうすぐ咲きそうなつぼみもいくつかついてる。 残しておいた種鞘も、少し大きくなった。
 - 
        
            
            
    
 2014-05-26 花の様子 
いっぱい咲いてる。可愛い色(*´ 艸`)
 - 
        
            
            
 2017-02-10 芽が 
簡易な温室 夜は寒いんだろうけど 数鉢ある全てから 新しい芽が出て来てた
 - 
        
            
            
 2015-09-12 発芽 
ホワイトが2鉢 発芽 多分 小さくて 特徴はまだわからないけど 雑草じゃないと思う 今まで 切り花をさして何度も 何本も挑戦 すべて失敗 ブルースターは まだ芽が出てこない 気長に待つことにする
 












