オクラ  検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オクラ 

オクラ 

検索結果 (4921件)

  • 2012-07-02 オクラの背丈

    3本立て、5ヶ所にオクラを植えてるんですけど、大きなもので背丈65~70cmになっています(^^) 今日は4本収穫。 チビオクラはナスの陰の、まだ背丈20cmの日の当たらないオクラが実らしてくれたので、早めの収穫。

  • 2012-06-30 アブラムシ駆除。

    ニームをスプレーしてても、せっせとガムテープで捕ってても、いつの間にか、また発生しているアブラムシ。 そりゃぁ~、新葉が美味しいんだろうけど、オクラ頑張って成長してるとこだから、ホント困るwwww(><) やっぱり「金色」の大き...

  • 2012-06-30 植え付け

    朝見ると、かなり芽がでているので、これは植えつけなくてわっ! と思い立ち、仕事そっちのけで植えつけることに。 ポットに植えようかと思っていたのですが、芽が出ている子たちはそのままプランターに植えつけました。 まだ芽の出ていない...

  • 2012-06-29 番外編 アイスプラン...

    ノートを終了しているアイスプラント。 お友達に苗をあげて育ててもらってた アイスプラントに花が咲いたんだそう。 白いかわいい花です。いそぎんちゃくみたい~(^^) 彼女のコメントは・・・ 『植物に花が咲いてこんなにテン...

  • 2012-06-27 アブラムシ除けに・・...

    ニームをしてても、どうしても葉の裏にアブラムシが来るんですよねぇ~(^^;) キラキラした反射光を嫌うというので、防虫シルバーテープを購入。薄い表裏両面キラキラのテープです。 オクラの支柱に取り付けました(^^)

  • 2012-06-25 オクラの葉っぱ

    オクラは葉っぱの状態で、栄養状態が良いかどうかわかるんだそうです。 栄養状態が良いと、ふっくら丸い形で、葉の幅が狭く細い場合は栄養不足なんだそうです。。。 うちのオクラも少し細長い葉っぱがあるので、栄養あげよう。 ・・・と言う...

  • 2012-06-15 ちびっちゃ~ぃ♪

    枯れかけの子にも実がついてるくらぃ、 しっかりみんなに実が(*^。^*) 順調にそだっているよぅで、何より☆ ただ、実をつけてくれて嬉しぃが、 この高さで終わりなのか? ここから先、どぅ伸びて実をつけてくれるのだろぅかww

  • 2012-06-14 初オクラ

    きたぁ~~~~~~~~~~~~(#^.^#) 小さなォクラさん、でびゅーです☆ コレが大きくなるのでしょう♪ 若干まだ小さくボケ気味なのが残念ですが、 これからですww それに引き換ぇ、 元気がなく、しょんぼりしている子...

  • 2012-06-02 今の「丸オクラ」と「...

    丸オクラの葉っぱは大きいもので15cmくらいになっています。背丈30cmくらい。 いっぽう…。 ピークオクラは背丈20cmで、葉っぱもまだまだ小さい。 ピークオクラはコンパクトに育つようだけど、ちょっと小さすぎると思うんだけど…。

  • 2012-05-22 大きくなりました

    オクラの葉っぱ、9cmくらいに大きくなりました。背丈も18cmくらい…。 ちょっと元気がなかったオクラも地温を上げるためビニールマルチをしていたら、なんとか元気になってきたようです…。 今日は夏日!!地温を計る為のミニミニ温度計...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
オクラ
並替え
地域 
    

レシピ