オクラ
検索結果 (4909件)
-
2016-06-22 白オクラの観察
どしゃ降りが続いてます。雨が一時的におさまったので様子見。 葉っぱがデカイので気になってた白オクラ。倒れず元気そうでした。 倒れてたのはトマトとトウモロコシ。立て直したいところですが雨がまた強くなってきたのでそのままに。 一体...
-
2016-06-22 つぼみ
種まきから、75日目です。 ちっちゃな蕾が付きはじめました。
-
2016-06-22 経過(1本収穫出来ま...
先週末蕾を確認しましたが花を見ることなく、1本初収穫しました。 ※ブラシは葉の裏に何かの卵と思われる1㎜くらいの半透明の物体が あちらこちらに付いておりましたので、ブラシで払い落としました。 全部の葉っぱについていましたが? 何...
-
2016-06-22 無事に活着したようで...
先日植えたオクラ、本葉が大きくなったところをみると、無事に活着したようです。 収穫は隣の先輩方に任せて、まずは順調に大きくなってください! で、隣の先輩方は相変わらず黄色くなって落ちる実が多いのですが、確実に写真の2つが大きくなって...
-
2016-06-22 もう蕾?
花芽らしきものが付いた。 まだ15~20cmほどなのだが、こんなに早く花芽が付くのか? 昨年はどうだったろう・・・ 覚えていない。 葉をめくってみると、アブラムシは付いていない! CDは効果があるのか!? あとは...
-
2016-06-22 アブラムシが!?
アリがたくさん付いていたので、 もしやと思い葉をめくってみると・・・ やはりアブラムシが! 結構付いている。 手でつぶして、スプレーで水をかけながら洗い流した。 農薬以外では、牛乳やサラダ油と石鹸水などをスプレーす...
-
2016-06-22 支柱立て
ちょっと早いかと思ったが支柱を立てる。 昨年よりも成長が遅い。 気温が低いからだろうか。 昨年は植え付け後に枯れたので、枯れることを前提に苗を植え付けたが・・・ 今年は枯れない。 良いことなのだが、これでは株間が狭すぎ...
-
2016-06-22 昨年とは違う。
直接畑に蒔いた種は3本しか芽を出さなかった。 昨年は100%の確率で芽を出したのに。 気温が関係しているのだろうか。 昨年はポット栽培したものを植え付けたら枯れてしまい、 枯れた場所に種を蒔いたので、時期がもう少し後だった。 もっ...
-
2016-06-22 発芽
種まきから6日。 カッチカチの土の中から芽が出てきた。 昨年も思ったが、こんな固い土から芽が出てくるんだからすごい。
-
2016-06-22 種まき
昨年の残りの種があったので蒔く。 野菜の種を購入すると、大体は使いきれないので、 ジップロックに入れて冷蔵庫に保管している。 1年経ってしまった種だが大丈夫だろう。 種は一晩水に浸けておく。 昨年は直接畑に蒔いても発芽...