オクラ
検索結果 (4909件)
-
2016-02-26 最後に咲いたやつ?
最後のほうは、アリにやられてくるくる曲がってしまって、食べる気になれなかったので種取りました。 これ多分、最後の開花の写真。 今年は長かったなぁ。
-
2016-02-26 播種
7個発根。去年より成績が良いです? プラポットに播種しました。
-
2016-02-25 発根し始めました。
早い!? 昨年6月 医療センターの講習の帰り コーナンに寄って、衝動買いした種。。。
-
2016-02-24 吸水を始めました。
発芽温度25~30℃ 生育温度25~32℃ 種皮がかたく吸水しにくいうえ、 発芽温度が高いので、 早まきや早植えをする場合はトンネルなどでの保温が必要です。 連作するとネマトーダ(センチュウ)の被害を受けやすくなります。 輪作に...
-
2016-01-04 種取りました
赤いオクラの種を取ろうと、しつこくしつこく畑に置いておいたのですが どうしても一番上のがカラッと枯れた感じにならないので 本日取ってしまいました 一番上の種はさやから出して干してみます。 この種を今年蒔いてみます。
-
2015-12-13 タネになったw
いい加減タネになったらしいw きったないのでやっと撤収できる♪ (o゚∀`o)アヒャッ━♪ 来年は自家採種でオクラやってみますんw
-
2015-12-06 オクラをめくる!
いつになったらタネになるのかと… いつになったら片付けられるのかと気を揉んでいたオクラくんw 皮をめくってみたら、なんとタネには色がついていた。 なんとかタネになってきているようだ! ヽ(^∀^)ノ ♪ もうしばらくは...
-
2015-12-03 最後の2本は・・・
オクラがこの寒さの中、最後の力を振り絞って食用サイズにまで成長してくれました。 でも、よく見ると青虫がしがみ付いてるのを見つけました。 最後の2本だけど、2本だけなら青虫ちゃんにあげてもいっか! 蝶になるのか蛾になるのかは解ら...
-
2015-11-29 イモリではなくオオサ...
橋の上から、川の中に何やら黒っぽいものが見えた。 写真ではイモリのように見えるけど、50センチ弱くらいのオオサンショウウオ。 岩の下から出てウロウロしているのが珍しかったので、つい近寄ってしまった。 先週オクラの採取用さや...
-
2015-11-25 野良ミニトマト 終わ...
たくさん赤いミニトマトがなっているが、大半が割れるようになった。 この日食べられそうだったのは3個だけ・・・皮が薄く、ものすごく甘い。