オクラ-品種不明
検索結果 (2674件)
-
2015-12-03 最後の2本は・・・
オクラがこの寒さの中、最後の力を振り絞って食用サイズにまで成長してくれました。 でも、よく見ると青虫がしがみ付いてるのを見つけました。 最後の2本だけど、2本だけなら青虫ちゃんにあげてもいっか! 蝶になるのか蛾になるのかは解ら...
-
2015-11-23 終わり近し・・・
未だに実が付いてはいますが、食用サイズに成長するまでには、なかなか至りません。 オクラは高温を好むらしいので、もう温度が足りないんでしょうね。 今日、また新しい花が咲いているのを発見しました。 でも、なんとなく元気がないような? ...
-
2015-11-22 終了
ほったらかしのまま終わってしまったオクラです。 十数本は収穫させて頂きましたが、ほったらかしで申し訳ない状態です。 今年はこれで終わろうと思います。
-
2015-11-16 収穫&撤収&メモ
11/06 2ケ 小さい芽になってきたところで。ごちそうさまでした。【メモ:抜群のお得感】
-
2015-11-15 また開花、綺麗だなぁ
食べる気も無く、でも実がついているのでそのまま置いてあった赤いオクラに 久しぶりに綺麗な花が咲いた オクラの花は綺麗だ そう言えば、種を取ろうと置いてあるんだけど、そろそろいけるんだろうか?
-
2015-11-13 撤収
根もこんなに太くなって、最終的に草丈は1.5mくらい。 種からここまで大きく、長く収穫できるとは。 まだ蕾もあったけど、良い実がつかなくなってきたので、抜いてしまいます。 こちらもたくさん食べました。 来年はもう少し少なくし...
-
2015-11-11 まだ咲く気らしいw
しばらく見なかったらこんなことになっていたw もう朝顔の支柱と種取り用として生きてもらっているつもりだったのに、まだ頑張るつもりらしいw もう11月も半ばだよ?w オクラ様すごいねw
-
2015-11-08 終了
終了宣言です。 大きな実が実りつつありましたが ダイコンの為に諦めました。 熱処理、熱処理!!
-
2015-11-03 11月3日終わり
食べきれなすぎて、後半ちょっと放置しちゃったな。 種出来てるから、来年はこれ植えようかな。控えめにね。 十分食べました。
-
2015-11-02 種採取
今日のフロリダ:晴れ&曇り(31℃~24℃) 試しに2個だけ種用に頬って置いたオクラ。 イイ感じに乾いてきたので採取しました。 来年試しに撒いてみようと思います~。 ってことで今回のオクラ栽培は終了にさせて頂きます!