オクラ-品種不明
検索結果 (2686件)
-
2012-08-13 2個収穫(通算5個)
収穫したついでに、収穫箇所の1つ下の葉を残し、それより下の葉を取り除いた。
-
2012-08-10 ありゃりゃ。
すっかり放置しちゃった。ごめんよ。 久しぶりに見たら、育ちすぎちゃったw 小さい方のオクラは、うどん大好きムスメッコの 夏休みのランチとして 冷やしうどんの具に 使わせていただきました。 お星様の形だけで 喜んで食べてく...
-
2012-08-09 たっくさんの葉っぱ
花オクラは、フツーのオクラとは違い、細かい葉っぱがたくさん出てきます。 このままでいいのかどうかわからないのですが、このままでいきたいと思います(笑) 液肥を施し、エールをおくりましたっ!!
-
2012-08-08 お疲れ気味?
最近のオクラさんは、あまり花を咲かせることもなく、実が付き始める。 でも、やはりというかなんというか、その実は茶色くなって枯れてしまうことが多い。 おまけに、一本の苗は小さいうちに収穫してもメチャクチャ固い! もうちょっと...
-
2012-08-08 毎日収穫
おくらの成長はかなり早い。 朝晩様子をみて収穫しないと成長しすぎます。 不要な葉っぱもどんどん切っていってるので 今はこんなに下がすっきりしてます。 肥料は結構頻繁に5日に一度ぐらいの間隔で 水もたっぷりあげてます。 毎日2~3...
-
2012-08-05 収穫記録
8/1 6本 8/2 6本 8/4 5本 8/2の夕食で冷やし中華にも入れてみた!!ネバネバで健康♪おいしかった!!
-
2012-08-02 元気です
タグの裏に書かれている日数を経て収穫するとなんか固いです。 ベランダオクラというだけあって、ちょっと実も小さめで採る方がいいのかもしれません。 それと、フツーのオクラと違い、どんどん伸びないので、実の付きも悪くなっていきます。 ...
-
2012-08-01 今日の収穫
今日は4本収穫。 たまってきたので、甘エビと一緒に煮てみました☆ 少し大きすぎて固くなったのも煮ると柔らかくなってGood
-
2012-07-21 成長が早くなってきま...
かなりプランター内で密集していた花オクラ。 ご近所さんのところに養子にだしました。 ご近所さんは露地で育ててくださるそうです。 我が家はプランターです。 少しプランターが広くなったからか、成長が早くなりました。 ...
-
2012-07-21 もう収穫すべき?
最初に付いた実が5cmほどに成長。その実がついた株が他の株よりも成長が遅いので、早めに実をとるべきか悩んだ挙句、見送ることに。でも今週末にはとっちゃいます。