オクラ-品種不明
検索結果 (2674件)
-
2012-07-03 は~ながさいたぁ~
雨ですっ! でも、オクラちゃん花を咲かせました。 それもいきなり2つも! 100均バケツの底に穴をプツプツと穴を開けた安上がりなプランターの子も咲かせました。 意外です(笑) さぁ~これから楽しみだぁぁ 晴れろー...
-
2012-07-03 元気いっぱい!
みんなピンと胸をはって(私にはそうみえるのっ!)パッと葉っぱを広げています。 これで全部かな? ってなんでこんな込み合った蒔き方したんやろ? かぶらないように蒔いた・・・つもりです。 一つまびかないとだめかなぁ? ...
-
2012-07-02 やったーっ!!
今日は本当に暑かった・・・。 でも野菜たちにとっては嬉しい一日だったようです。 花オクラですが、土曜日に土に植えて、昨日見たら一つ発芽・・。 今日見たら合計5つ発芽してくれていました。 嬉しい。 もう双葉ちゃん...
-
2012-06-30 勢いがついてきました
先日、たっぷり肥料をもらったオクラさん。 ちょっと勢いづいてきたと思いません? 蕾の下もなんかオクラっぽい形を形成しつつある気がします。 気温も上がってきてるからかな? でも、今日また下がっちゃった・・・。 や...
-
2012-06-29 出てる・・・
今日は久しぶりのピーカンですっ! 太陽の恵みが多すぎてちょっと暑いくらいかも? さてさて、昨夜水に浸した花オクラの種たちですが、もうすでに発芽しかけている子たちがいますっ! 早いっ!! このまま植えてもいけたかも? ...
-
2012-06-28 実も大きくなり始め~
もうすぐ収穫できるかな?? でもまずひとつ・・・ こりゃとりあいだ!!(笑)
-
2012-06-25 気合だせっ!!
全くやる気のないオクラたち。 5本ともつぼみを見せて、喜ばせておいてそれっきりなんも変化ない。 どないなっとんねんっ! どーしてほしいねんっっ!! ・・・と、言いつつ毎日「がんばれー」とエールを送っています。
-
2012-06-25 あまり成長が良くあり...
昨年は5月30日に定植し、その1ヶ月後に開花を確認。さらにその1週間後位に初収穫をしています。この時の背丈は記憶(記録)にありませんが、おそらく5~60cmはあったと思います。 しかし今現在の背丈はせいぜい20cm。 連作障害は考えられ...
-
2012-06-22 まだ固い・・・
嵐でしたが、オクラの苗はみんな元気! 一応、5本すべてに花芽はついていますが、そこから膨らむ気配なし。 のんのんさん情報だと今年は本当の農家(ええ・・あたしゃぁ偽物ですっ)さんのオクラも成長が遅いのだとか? 案外気温が低め...
-
2012-06-22 しばらくぶりにオクラ...
枝はをどんどん伸ばしているオクラですが、30センチ足らず(25センチくらいか?)でもう早々と花を咲かせる準備をしてる? 蕾の様なモノが確認されます。