オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2015-05-06 フリーダム牧野ちゃん
好きなだけ好きな方向に伸びればよし。 多肉にぞっこんではあるが、水遣りばばあなので 「水くれ!水!」という植物は楽しい。 夕映えさんは水もなしにぶっこんでるけど これで本当に根付くのかね… 夕映えさんとその他、セダムのなに...
-
2015-05-06 健康診断 きら〜ずの...
きら〜ず ことし、一番いじられるのがこの人。在りし日のお姿を記録しておきます。 健康な苗の状態を記録 ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
-
2015-05-06 健康診断 ブラッディ...
健全な苗の状態を記録しておく ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ あんまり栽培してる人がいない? なので、これは役に立つはず! 将来は色々いじられるので、参考にならないw
-
2015-05-06 健康診断 シシリアン...
これから変な事を色々されてしまうので、健全な状態をメモ ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
-
2015-05-06 草取り
除草。 3週間も後に播種したのに、成長が追いついてしまった。最初の苗の定植が悪かったようだ。
-
2015-05-06 雌花の赤ちゃん
あまりにも晴天が続くので、夕方マルチの下に散水。 暑い日が続き株はもつのだろうか。 よーく見ると雌花が出始める。 花が咲き始めたら、トンネルを取らないと虫さんの助けが得られない。 しかし、ウリハムシ攻撃が始まるし。 うーーん。
-
2015-05-06 植え付け♪
ジャンボピーマンのデカチャンプとパプリカのフルーティーレッドとイエロー♪ 実は4月12日に買ってたけど、寒かったのと、その後のグズグズでやっと植え付け すまん……汗 去年も豊作だったので今年も期待しちゃってるけど大丈夫やろ...
-
2015-05-06 こちらにもうどんこ病...
アイベリー苗の一株にもうどんこ病が見られたので、とよのかと同じくカダンセーフや塩素系漂白剤で対策を講じた。白くなった実があったので(食べるのはやめるとしても)対策の効果が比較的わかりやすいかな。 とよのか、あきひめ、アイベリー、蜜香あたり...
-
2015-05-06 収穫開始
ちよくちょく摘み食いはしてましたが今日は子供の日 孫にたべさたくて収穫しました。
-
2015-05-06 花芽が少し増えた
枯れた枝先を放置したものは葉芽が出るだけで花芽に関しては動きがなかったが、あわてて切ってやったら若干ながら花芽がついた。いずれは花芽がつくようになっていたのかはわからない。しかし、枝先がすでに枯れてしまった場合は、そこを切ることで花芽形成が...