オリジナル肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オリジナル肥料

オリジナル肥料

検索結果 (3358件)

  • 2016-07-03 栽培状況(鉢増し)

    7月初めの様子です。 タイタンは成長を続けていますが、6月中旬に新鞘の先端が萎える感じになりました。様子から見てアザミウマの仕業っぽいです。全体的には春先からの成長が良好で10号鉢が手狭になってきました。 この品種は近年出たばかりの新品...

  • 2016-07-03 7.2 ごぼう

    これはもう、大丈夫でしょう! あとは、いつとるか、 いつでしょう。 10月とか書いてあるけど、ながいなー。 もうほとんど何もしなくていいから、 楽ちんだけど忘れそうよー。

  • 2016-07-03 これは、、元気がなく...

    うどんこ病に対して、ノンビリかまえすぎていました。 酢、焼酎、など薄めてかけながら、まあ枯れたら葉を切りましょ〜てな感じでした。 するといきなり全体に広がり!!焦ってハイターを薄めたものをかけました。 …多分濃すぎたのもあ...

  • 2016-07-03 6.25 ごぼう

    葉っぱがおおきくてすごいんです!

  • 2016-07-03 6.12 ごぼう

    ごぼうは、ありまぁす! あるといったらあるんです!

  • 2016-07-03 7/2~3の様子3

    大玉トマトの差し芽。 決して大きくないプランターだけど、どうかな?? ゴーヤはきれいな花が咲き始めた。 勢いはいまいちだが・・・

  • 2016-07-03 引き続き うどん粉病

    うどん粉病が治りません。 拡大していないだけマシか、虫に受粉させるつもりなので、あまり農薬まきたくないし。 ツルは伸びて、雄花は咲くけど雌花は咲きません。

  • 2016-07-03 5.28 ごぼう

    ごぼうは、ありまぁす! 葉っぱがさらに大きくなりました。

  • 2016-07-03 7/2~3の様子2

    トマトを後ろから見ると・・・ 実がいっぱい! ズッキーニは、以前の勢いはないけど、 続いている。 キュウリは最盛期だね。 もうめんどいからわき目も伸ばし放題で。 (最初のほうだけ、下のほうはわき目はとってたけど)

  • 2016-07-03 順調に成長中?

    実がなりつつあります。 小さな実が2つほど赤くなっていたので家族に黙って1人、食べました(*´∀`*)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ