オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-06-29 今日の収穫~♪
イタリアナス(ブラックベル) 伏見長唐辛子 今日はそこそこ収穫出来ました~♪
-
2016-06-29 梅雨の合間の収穫2回...
朝二度目の収穫!。 大小20本程。 大きいものは直径10cmを越える太さ! ご近所におすそわけしました。 穂先タケノコはやはりうまい。
-
2016-06-29 ぐんぐん成長中~
今日の南フロリダ:雨&晴れ(31℃~26℃) 雨が降るごとに育ってる気がします。
-
2016-06-29 最近のパイナップル
今日の南フロリダ:雨&晴れ(31℃~26℃) あんまり変わってない気もするけど。 最近の写真を載せておきます。
-
2016-06-29 第二摘心から1週間。
小蔓を摘心してから1週間。 孫蔓が更に上へと伸び始めています。 手を伸ばしても、もう届きません!
-
2016-06-29 紫の花
スートピーみたいですね。
-
2016-06-29 収穫 ひとまずなり休...
房なりになっていた実を何度か収穫して一休み。 肥料をあげて次の開花を待とう。
-
2016-06-29 ちっちゃな葉っぱ
新しいちっちゃな葉っぱが展開してきました。今度は落ちずに大きくなってくれればいいです♪
-
2016-06-29 ミニトマト初収穫!
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~26℃) 種蒔きからおよそ2ヶ月と1週間。初収穫です。 早い!とにかく早かった~。
-
2016-06-29 3年目?4年かっ
知り合いのために1回だけだが100本近く蒔いたひまわりそれはもう 圧巻としか言いようのない光景(^◇^)その子孫が今年も開花した。 蒔くというよりそのまま自然に任せ放任。梅の木で見えなかったけど 今年もまた数本咲いてくれた。