オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-06-29 収穫
うれしい収穫量です。1家族には充分すぎるうれしい収穫です。品名の鈴成、納得です。
-
2016-06-29 収穫 2本
2本収穫できました。
-
2016-06-29 収穫 3本
雨で巨大化しているのがあった。
-
2016-06-27 胚軸切断挿し木を決行
病害虫に強くなるという、胚軸切断挿し木を決行! またの名を、徒長隠しともいう。 前々から気になっていた、切断をした後に水に1時間つけた場合と付けなかった場合の生存率の違いについても検証してみたいと思います。 写真の上から、 ...
-
2016-06-27 現在3個着果中!
第1ファームに2個&第2ファームに1個が大きくなりつつあります(#^.^#) しかし、1個は茎だけが未だ伸び続けるものの実は全然膨らまないので、ダメかもしれません。。。
-
2016-06-27 間引き苗1号
昨日はしんなりとしていて、枯れるんじないかと思っていた間引いた株の1号。 今朝見ると、あれ?少し元気になってる? 定植するのか!
-
2016-06-27 6月27日 夏 先取...
先日収穫した枝豆を、さっそく茹でて ビールのおつまみ、にしました!
-
2016-06-27 晴れた日の花の中
蚊取り線香を二日間焚き、アザミウマ退治をしたつもりだったが、 花の中を見てみると… 大量のアザミウマが。(ー ー;) 雨の日には少なくなっていたが、お天気の日にはやはり出てくるらしい。 いったいどこに隠れていたのだろう…...
-
2016-06-27 6月27日 今朝の朝...
自家栽培野菜→ズッキーニ デコキュー ニンジン 茄子(水ナス)トマト あるだけ種類をサラダとして詰め込みました。
-
2016-06-27 うどん粉病拡大。
綺麗に雄花が咲いていたので見ていると… アザミウマだらけ…(ー ー;) せっかく綺麗に咲いているのに、申し訳ないけれど切り取ってゴミ袋へ。 そして葉にはうどん粉が。 この間よりも広がっている。 重曹スプレーは効果が...