オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-06-27 ムラサキツユクサ
雨と週末でなかなか除草できないカボチャエリア。 そこに意外とかわいい花が咲いてた。 畑の隅の方で邪魔にもならないし、モデルさんとしてこいつは保護しておこうww あーーー でも、アザミーが写り込んでるな・・・
-
2016-06-27 品種による違いは
収穫が始まって、この3週間は人参と長ネギ(だけ)には不自由しない。 柔らかくて火通りが早く、スープにも炒め物にも便利。 2種類蒔きましたが、味の違いは正直分かりません(;^_^A
-
2016-06-27 畑: 楊貴妃とまるみ...
畑の楊貴妃は、ベランダの半分以下の草丈です。 まるみちゃんが実をつけていました。
-
2016-06-27 丹波黒豆の引越
生長している黒頭巾の陰になる事と徒長も激しいので、ベニはるかの畝に移植しました。 サツマイモと枝豆は相性が良く、お互いの成長が良くなるそうなので、虫の害が心配だけど楽しみです。
-
2016-06-27 ころたん、ひび割れ開...
相変わらず受粉作業が続く日々ですが、最近は開花する雌花の数も少なくなってきました。 実の方に栄養が偏っているのか、陽が当たり難くなったので日照不足が原因なのか・・・ 開花もせず黄色くなる雌花も多く、結実したように見えても大きくなって...
-
2016-06-27 さつまいもの様子
放置状態のさつまいも、プランターが隠れるほど葉が生い茂ってきました。 その中に、気になる症状の葉を発見! 調べるとアブラムシにより伝染する「斑紋モザイク病」の葉に似ています。 確かに最近アブラムシがいました・・・可能性大! ...
-
2016-06-27 初収穫!
大きさが10cm以上になっていた為、これ以上待つのも限界となり、オクラの初収穫となりました。 本日収穫できたのは2本。 もっともっと欲しいところですが、次の収穫まではもう数日かかりそうです。
-
2016-06-27 本日の収穫!
すぐ大きくなるキュウリ、昨日2本収穫して、今朝も1本収穫しました! 大好きな甘いもろみが無くなってしまったのが残念。また買ってこないと・・ トータル7本
-
2016-06-27 畑: 経過観察
やっと畑のぷよが生長しはじめました。 トリプル花房ができてました。 ぷよは、生トマト好きな母には大好評だったので、挿し木で増やしてみようと思います。
-
2016-06-27 収穫(計2本)
ちょっと大きくなりすぎたけど収穫♪ 茎の根元がだいぶ太くなってきています!