オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-06-26 豊中某園のセールは今...
で、あちこち見て回って・・・ムルチに花咲いてる。店主は晩秋が花の時期って言ってたけどな。やっぱり今の時期も咲くんですね。我が家のも休眠させるために水分絞り始めてるけどもうちょっと水やりすれば咲いたかもしれないな。まあ、秋まで待てば咲くだろう...
-
2016-06-26 摘果しました
一番果を摘果しました。 なぜかひん曲がった一番果です。 ついでに一番果から下の葉と脇芽をとりました。 写真の株は、とても順調なので二番果と三番果もぶらさがっています。 写真の手前に二番果だか三番果だかが写っているんですよ!
-
2016-06-26 食べた
初収穫です。2個だけ取りました。本日晴れたので夕方に取ってみました。大きさが1個50gくらいで3~4cm。味はまだあんまり乗ってないですね。酸味はないので水っぽいかな。レポ期待されてると思うけど、難しい。ドレッシングをかけると普通のトマトで...
-
2016-06-26 豊中某園のセールは今...
そういえば数年前、知り合いのサボ趣味の人の所に遊びに行った時に言われたんです。 それ、いっぱいになってるんで欲しかったら何本か抜いていいよ。 指さした先には実生してそのまま育ったって感じのサボテンが鉢いっぱいに育ってました。でも...
-
2016-06-26 初収穫
大玉トマトの初収穫です。1個だけ取りました。 重さが199gでした。味は売っているトマトと変わらない気がします。酸味があって、少し水っぽいかな。
-
2016-06-26 摘果です
可愛いピーマンですが摘果! ついでに一番果の下の葉と脇芽を取りました。 脇芽を取ったあとの株の写真は取り忘れましたが、さっぱりしましたよ! 今日摘果したのは、胚軸切断をした株です。 普通育苗の方はまだ一番果がありません。 植え...
-
2016-06-26 ビッグリオ収穫
おしりがとがった形のトマトがとれた。 尻腐れしているものとしていないもの、割合は半々くらいか。
-
2016-06-26 二年越しの収穫
力任せに引っこ抜いたら、半分に割れてしまった、、、 しかし、さすがジャンボニンニクはでかいな~
-
2016-06-26 悲しいので写真はなし...
半身萎ちょう病にかかったらしい株は抜きました。 今まで育っていたところにぽっかりと空いた空間は、とても寂しくて写真を撮る気にはなれませんでした。 でも、他の株に感染しないこと。そして来年以降悪化させないことが最優先です。 ついでに...
-
2016-06-26 コナジラミ登場
ところどころ白くなってるな~ 忌々しい。