オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-06-25 【収穫】皮膚科行きじ...
こんばんは 桜屋ひむろです 皮膚科行きじゃがいもさん(´c_,`lll) 今日は母が1株だけ収穫していました!! 本当は全部収穫してしまいたいんですが 雨と晴れが半日づつ続くのでなかなか作業できないのです。 ...
-
2016-06-25 莢が育ってきた
第一弾に植えたものは、ひととおり花が咲き終わって莢が出てきました。意外にいい感じ! まだ莢が充実していない感じなので一斉収穫はもう少し先かな。 食べごろの莢だけ幾つか取って味見しました。 豆の香りが口に広がって、とれたての枝豆は評判通...
-
2016-06-25 強風のため
苗植えのゴールドラッシュが茎折れました>< 他の苗も倒れてたため 支柱立てしました。 トウモロコシ・キュウリ・ブルーベリー・ブラックベリー、アスパラは補強 短い支柱がなかったため、6尺の姫竹を切って1尺の支柱を40本ほど製作。
-
2016-06-25 6月22日と25日お...
モロッコいんげんの成長も順調です。 順次、大きくなったさやを収穫します。
-
2016-06-25 6月20日の週の報告...
写真のみアップします。
-
2016-06-25 6月20日の週の報告
大雨と晴れが交互に繰り返された週でした。晴れの日は、収穫しに行きましたが少し見ない間に大きくなり過ぎてしました。 水耕栽培の方もやっと通常サイズの収穫ができるようになりました。
-
2016-06-25 ランナーに花が咲きま...
宙に浮いた状態のランナーに、花が咲いていました。 このまま結実するか試してみようと思います^^
-
2016-06-25 雌花咲いてる
雌花咲いている。 仕方なくbushel flat 雄花で受粉
-
2016-06-25 発芽しました
試しに蒔いておいた種が発芽しました^^ 結実には10年以上かかるらしいので、観葉植物のつもりで育てようと思います^^
-
2016-06-25 ズッキーニ ロマネス...
ズッキーニがとても大きくなっていてシチューごと倒れていたので新しいしっかりしたシチューを立て直した。 花ズッキーニを収穫。 雄花は収穫しなかったけど、後から調べてみると雄花のほうがおいしいらしい。 今度は雄花を収穫してみよう。 ...