オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-06-17 ぼっちゃまたち
ここ最近、血眼になってコナジラミ対策をやっていた理由のひとつが このぼっちゃまたちを守りたいが故。 もちろん、今結実しているかぼちゃも、ナスもトマトもかわいい。 しかし、が、しかし。 まぜこぜにしたゴミ箱から、ど根性...
-
2016-06-17 6月17日 石垣イチ...
石垣イチゴ 最後の果実が赤くなりました!まだ果実が生育中ですがあまり期待していません。 実質この企画はこれで終了 そのまま放置来年に続けます!
-
2016-06-17 あの小さかった子が・...
他のドカンチョや中長ナスに比べて一回りも二回りも小さかったフィレンツェが いまではこんなに大きくなりました。 身長約80cm 葉っぱの大きさ約30cm こんなに大きくなって・・・どんな実をつけるんだい(そこかい!)
-
2016-06-17 モザイク病かなぁ
ちょっと前から怪しんではいたんですが、これはやっぱりモザイク病かな。 そういえば昨日収穫したくびれたズッキーニはこの株から収穫したのです。 もしかしたらモザイク病の影響があったのかも。 他の株に移すといけないので、あした撤去します。
-
2016-06-17 たわわなかんじ
枝の曲がり具合と、水滴が素敵(*′σЗ`)σ イイネェェェェ(自画自賛)
-
2016-06-17 6月17日 ピーマン...
ピーマン類の初収穫をしました! それと・・パプリカの摘果を実施
-
2016-06-17 これはなに?
これも病気? 葉脈が赤だったり黄色だったりしているんでけど。 なにこれ。 調べて見ても同じような症例を見付けられない。 とりあえずこの葉を取って様子をみようかな。
-
2016-06-17 6月17日 初受粉
やっと1個目の花咲いた。しかも雌花。雄花無いからカボチャの雄花で受粉。ま、良いよね(^^)
-
2016-06-17 6月17日 少し大き...
感動~ 爪位しかなかったのに、卵位になった~
-
2016-06-17 どっちを間引こうかな...
1本植えにしたいので、どちらかを間引かないといけません。 どっちにしよう。 本当は今日追肥をして間引きをしようと思っていたのですが、他の品種で病気をみつけてしまい、間引いて残った子が病気になったらどうしようかと悩んでしまい、間引きで...