オリジナル肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オリジナル肥料

オリジナル肥料

検索結果 (3358件)

  • 2016-06-17 さらに割れました

    さらに割れてきました。 庭の一番日当たりが良い所に置いて、直射日光をガンガン当てたのがよかったのかも^^ 根が少し出てきたら、植え替えようと思います^^

  • 2016-06-17 大きく膨らんできた

    プチぷよちゃん、実が大きくなってきました♪ 皮が薄いらしいので、そろそろ雨の日は軒下に移動させないといけないかな?

  • 2016-06-17 発芽確認

    3日目、発芽しました。 先日読んでいた本に、スイカとインゲンを近くに植えると線虫が増えると書いてあった。 しまった。。。

  • 2016-06-17 トケイソウ

    インセンスはそろそろ巻き付きそうな感じになってきたので、ピッコロッソの側に移動させました。二種類のトケイソウが一緒に咲いたら楽しそう♡ ピッコロッソは蕾が膨らんできました。 明日あたり開花かなぁ。 今度、パッションフルーツが開花し...

  • 2016-06-17 雨の対策をしなくては

    昨日の雨、けっこうすごかった。 朝起きて急いで帽子を(いや、帽子の中)見に行った。 アクシアが水浴びをしていた。 うっ 急いで帽子に穴を開ける。 次の雨はたぶん大丈夫(かな?)

  • 2016-06-17 マルチ栽培ジャガイモ...

    マルチをしてタネイモを逆さにして植える方法をとっていました。 肥料は元肥のみ 土寄せ無し 芽かき無し で、素晴らしいジャガイモの収穫が出来ました! 植え付けの時から収穫まで何もしないでOKでした!

  • 2016-06-17 順調に成長

    摘芯したダリアはわき芽がごっつくなって良い感じ♡ まだ蕾は見えないけど、今年は期待出来そうです☆

  • 2016-06-17 16-17本目

    葉っぱが少なくなり花も少なくなり。。。 あの勢いが良かった頃が懐かしい 今日も葉っぱの裏に水を勢い良くかけて洗ったよ。

  • 2016-06-17 バジル、ディル

    ディルが、とう立ちしてしまいました。 去年も春頃蒔いたのがすぐとう立ちしてしまった記憶です。品種のせいだと思っていたけど、気候の影響も強かったのか…(。-_-。) トマトのプランターのバジルと、葉物野菜用プランターのバジルの生長...

  • 2016-06-17 4本目あ、取っちゃっ...

    ちょっと小さすぎ ラリーノを取ってると勢いで取っちゃうんだよね

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ