オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-06-17 放ったらかし
なんもせずに放ったらかしだったオクラ。 肥料もなく、水切れもしばしば…ごめんね(TT) 定植出来そうなものからどんどん定植していった結果、何だかんだ植えるところがなくなってしまって… 生き残りをまとめて植えました。 この...
-
2016-06-17 2期目
やっぱりアザミさんにやられるキュウリ。 それでも元気に育って来てしまいました! 1期目も実は大きくなりませんが、なんとか育ってきているので植えるところがなーい(>_<) 置き場もなーいと言うことで、またまたまとめ植え… ...
-
2016-06-17 次女のジャガイモ掘り
本日、次女の幼稚園でジャガイモ掘りがあり、沢山のジャガ(男爵)を持ち帰ってきました♪ 学園長が地主である私立幼稚園なので、私有地を提供してくれての「収穫体験」が沢山あります。 今年次女は『年長ファーム(野菜を育てるエリア)』を任され...
-
2016-06-16 【観察】出番の少ない...
こんにちは 桜屋ひむろです 出番の少ないオクラさん。 前回の日記で、 間引かなくてもよかったと知ったのですが。 ソロ活動にしてしまったせいか、 草丈はあんまり大きくなってないような(´A`。)?? ...
-
2016-06-16 自宅プランターのプチ...
12号鉢の1本植えはまぁまぁ良い感じで育ってますが、2株植えの鉢の方にはウドンコ病が出たり、下葉が黄色くなったりと、やや難ありです。2株植えの方にはトマト専用肥料と万田酵素液肥を入れてみました。
-
2016-06-16 アスパラ5号6号達
アスパラ5号と6号の様子 二期目の株に5号と7号が出ているが こちらは芽が細いのでそのまま立茎に 一期目の株から出た6号は、30cmになったら 収穫予定、明日からまた天気、土曜日に孫が 来るのでホワイトと一緒に収穫出来るといいな
-
2016-06-16 立派な実!
赤くなったのがいくつかあったが、いつも早く収穫してしまうらしく、食べるとすっぱいので、今日は収穫を我慢した。 明日には甘くなっているだろうか… たくさんの立派な実がなっているのだが、皮が変色していたのはアザミウマによる金粉症らしい。...
-
2016-06-16 【観察】庶民派の坊ち...
こんにちは 桜屋ひむろです 庶民派の坊ちゃん。 種を15粒ほど蒔いて合計5ポットを育苗した我が家のお坊ちゃま。 3株は優秀な貴族坊ちゃんとして畑に定植。 1株は生ごみ処分からの復活を果たした没落貴族。 ...
-
2016-06-16 元気になった。
植え付けてから2週間が経ったセロリ。 急に大きくなったような気がする。 この後は何もしなくて良いのだろうか? 調べなくては。(^_^;)
-
2016-06-16 でっかい
でっかいイモムシみたいの発見。 体長4センチはあろうかというこいつが実を食べたのね… お父さんゴメンやけど柿の木へ御移動いただく。 累計 アイコ 23+1 イエロー17