オリジナル肥料
検索結果 (3358件)
-
2016-07-19 パオの効果?
いい天気が続いたせいなのか パオの効果なのか 比較ができないので確証はないのですが 6日前に収穫したあと あきらかに葉や茎に元気があります。 プランターに植えた 別ノートのエンサイで 青パオが水をはじくことがわかりました。 毎...
-
2015-05-06 雨がほしい
毎日続く晴天で、苗が疲れ切ってしまう。 5日夕方に散水と、尿素1000倍希釈液とえひめAIの1000倍希釈液散布。 成長がとても悪い苗と虫にやられた苗は予備の苗と交換する。
-
2015-05-06 5月6日 フリージア...
フリージアが開花しました!
-
2015-05-06 タネのサヤが大きくな...
花の後にはタネが入ったサヤがたくさん付いています❗️ 幻が幻で無くなる時が近づきつつあります❗️
-
2015-05-06 今日のきゅうり
今朝のきゅうりの様子。 まだ植え替えしていないものの、花が咲いて育ってきている様子。 ただ、葉っぱの様子が気になります。 病気・・・?
-
2015-05-06 ピークを過ぎて来まし...
だいぶ頑張ってくれました。 そろそろ終わりを迎えます。 早春〜春の花…のイメージでしたのでそろそろ植え替えようかと思います。
-
2015-05-06 ちょっと頑張ってたま...
つやつやだったのにしわしわになっちゃった。 はるさんに安否確認をしたものの、一応水をやっておき しばし見守ることにします。 水、やりすぎたと思って控えてたんだ。
-
2015-05-06 いつの間にか
桃薫いちごも実が色付いてました。 小さくて、形が悪いけど、試食してみました。 小さ過ぎて、あまり味が分かりませんでしたが、香りは普通のいちごと違う感じがしました。 味はちょっと酸っぱく、ちゃんといちごの味でした。 まだ大きい実もある...
-
2015-05-06 摘心せんと。
水やりをしにきたら、ころたんに花が咲いてる。そろそろ摘心しよ!
-
2015-05-06 定植。尺取り虫発見
30cm間隔で2列つくり、株間30cmで1列に株を定植。 もう一列には、一穴3粒ずつタネを播く。 定植前に周辺を耕耘するので時間がかかる。 定植する前に、はやくも尺取り虫が2株についていた。