オリジナル肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オリジナル肥料

オリジナル肥料

検索結果 (3358件)

  • 2016-07-19 間違ってアーティチョ...

    最近忙しくて、よく間違えているなあ。 草ボウボウで、どこにあるか分からないような状態になってましたが、やっと草を削り救出成功!でも1株しか見つけられなかった。 虫食いだらけだけど、なんとか大きくなってます。草丈35センチくらいか。 ...

  • 2016-07-19 トマトのシーズン?

    梅雨明けしたから、これからトマトが元気になる予感♪ 鳥との競争は継続中で、完熟めっけ♪とか思って手を出すと、下半分が食われた後で指先を中身のぬるぬるに突っ込んでしまうこともしばしば(笑) 毎日収穫してる(ノートには全部書いてはい...

  • 2015-05-06 華キュート めしべ長...

    華キュートのめしべが伸びすぎ? キラーズが伸びてない? 開花五時間がたつと伸びるんだっけか? 去年どうだったか、記憶にないわぁ。 ただ、こんな長かったっけか・・・ 華キュート なんで地面から2節目に花芽ついてるん? ...

  • 2015-05-06 ロニセラ・テルマニア...

    ハニーサックルとも言います。 日本名ではニンドウ(忍冬)…全然可愛くもなんとも無くなく感じます…冬を耐え忍ぶ所からの命名。 スイカズラとも呼ばれます。 香りがあるタイプが殆どですがこちらのテルマニアーナは香り無しです。 大好きな...

  • 2015-05-06 健康診断 華キュート...

    健全な状態の苗を記録 ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ 「ことしは『ぷちぷよ』と『華キュート』が話題ですよね〜」 などと、メディアが良くつかう「PNの間ではやってる『らしい』んです!」という、根も葉もないのに大人の事情で流行らせようとす...

  • 2015-05-06 初年、2年、3年球発...

    2015年5月5日・・・この時期、初年も2年球も2枚目の葉がしっかり展葉した。後は環境次第で、  いかに葉数を増やせるかがポイントだろう。葉数は球根の大きさに比例し、その大きさは  開花年数の短さ、花の大きさと相関するからだ。 *...

  • 2015-05-06 栽培開始p(^_^)...

    せとかを通販で買った。 何かのキャンペーンで得た楽天のポイントが2000点ほどたまっていたのだが、それが4月末で消滅するのでまた送料だけ負担すれば買えるようなものを探していた。 で、いつだったか、ホームセンターのダイキが『愛媛の物産...

  • 2014-08-11 3本目

    残りの2本を採った。ひゃー、前よりひどいや(~_~;) 受粉の失敗だけじゃなさそうだ。とにかく、これで終了。初めてのトウモロコシ栽培だったが、うまくやれば鉢でもそこそこのものが出来るかもしれないと思った。トウモロコシは捨てるとこなしとあった...

  • 2014-08-11 台風被害

    3mほどにもなるタカキビですが、ほぼ大丈夫なようです。 しかし、虫にやられているようなところはぽっきり折れてしまっています。 きちんと虫抑えの栽培ができれば、草にも負けず、風にも負けないこのタカキビは将来性があります。 まだまだ早いと...

  • 2014-08-10 収穫最終!

    最近雨続きでようやく晴れたのでインゲンを収穫しました。 やはりもう終わりなのか小さいものや色が変わっているものとかありました。 株も弱ってきたし、これで終わりかも。 小さくても自分が育てたものはおいしい! もっと支柱を立ててちゃんと...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ