オリジナル肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オリジナル肥料

オリジナル肥料

検索結果 (3358件)

  • 2015-05-06 もう少し伸びても。。...

    一気に土寄せしたのがいけなかったのか、イマイチ成長が遅い。 一応液肥を少々与えた。

  • 2015-05-06 定植する

    列間30cm、株間30cmで定植。 晴れが続きそうなので、毎日散水が必要になるのだろうか。 定植前に、植え付け予定地周辺を耕したので時間がかかる。

  • 2015-05-06 順調な苗もアリ

    成長が順調そうな株と悪い株があり土中の肥料に偏りがあると考え、夕方に散水と、尿素1000倍希釈液とえひめAIの1000倍希釈液散布。

  • 2015-05-06 芽が!

    絵的には地味ですが、一つだけ発芽しました! 陽が当たる時間に曇り予定だけど晴れて欲しいなぁ 頭に土かぶりながら起きてくる姿はほんとにかわいいです

  • 2015-05-06 スナック春蒔き/撤収...

    春蒔きスナックエンドウ、上手く育たなかったので撤収です。 昨年秋蒔きと同様、種からの栽培は相性が悪いのか、環境が合っていないのか、全滅でした。 リベンジを誓い、ノートを閉じます!! 野菜栽培は、成功と失敗の繰返し。だから楽しい!!...

  • 2015-05-06 12日目の発芽状況

    地温が足りないのか?発芽状況良くありません。少し深播きし過ぎかも?1セル2粒播きです。

  • 2015-05-06 ナスタチウム

    花が咲きました♪ マホガニーの深い紅色がスマホじゃうまく表現できません。 しっかり目に焼き付けておきます!

  • 2015-05-06 開花

    開花しました! まだ1才なので今年は木を育てようと思っていましたが、花が咲くと実らせてみたくなります。

  • 2015-05-06 発芽

    防虫ネット越しでわかりにくいですが、発芽が始まりました。

  • 2015-05-06 授粉しておこう

    おしべめしべの先端を筆でちょんちょんと触れて授粉作業をしておく。 イチゴの授粉のついでだが、こんなので形が整ってくれたらよし。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ