オリジナル肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オリジナル肥料

オリジナル肥料

検索結果 (3358件)

  • 2016-07-05 てらおさんから頂いた...

    てらおさんがわけてくださったファイアービーン。昨日うけとりました! 寒冷地ならまだ間に合うということで、早速、小学生5年生の「しっぱいしないインゲンマメの発芽法」に則り、発芽開始です!

  • 2016-07-05 ずいぶん落果しちゃっ...

    スダチくらいの大きさになりました。 この大きさで落果するとショックが大きい。。

  • 2016-07-05 クミンは一粒に2個種...

    根っこが二個出てる。ほんとに2つ入ってるんだなー ちなみにこれはスパイスの方。種として購入した方は生えてきていない。 フェヌグリーク、クミン、オレガノ、ウコンを定植した

  • 2016-07-05 ヒマワリをまいてみた

    小学生以来やわー 今から間に合うか知らんけど、採取目的なのでok

  • 2016-07-05 3姉妹じんわり大きく...

    毎日見てるとよくわからないけど、写真で比べるとけっこう大きくなってるわ。

  • 2016-07-05 空心菜 葉裏のつぶつ...

    白いつぶつぶは、葉の裏から生えた突起。根っこみたいなモンなんかなぁ。 この白いつぶつぶはこすっても取れない。 赤いつぶつぶは、虫でもカビでもなく、いや、カビてる部分もあるが、白いつぶつぶが枯れただけのようだ・・・・ この赤いつ...

  • 2016-07-05 畑の枝豆、ほったらか...

    枝豆がずいぶん大きくなり、この下にスイカが3苗あるなんて全然わからない。 ってか、スイカあるのか?どうなってるの?? 枝豆は倒れてたりするけど、ここには入っていけないのでほったらかし。

  • 2016-07-05 収穫1本目

    ヒゲが黒くなってきました。 1株(2本)、収穫しました。 ただし、この株は、アワノメイガの被害株です; 一番、成長が早いのがやられたわけですね; 皮を剥いてみましたが、確かに虫食いの穴があり、2ミリくらいの幼虫が2匹、住んで...

  • 2016-07-05 綺麗な姿のうちに

    連日の穴あき事件でナーバスになっているうーたん 今日もなっているナス全部穴がないか総点検 綺麗なからだのまま大きくなっておくれ。 できればこれは300g近くまで大きく育てたい。

  • 2016-07-05 7月5日 葉ネギ す...

    先週末に植え替えたばかりりの葉ネギが・・・ すでに新しい葉が伸び始めました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ