オルトランC
検索結果 (1851件)
-
2015-04-04 ローダンセマム
昨年、木の下で夏越し&冬越ししたローダンセマムの花が咲きました。おとといプランターに植え替えて草姿が寝ぼけているみたい。後日、おめかしできたら公開します。 雨にうたれたチューリップ…ちょっと頭が下がった子もいますが、多分大丈夫かな。
-
2015-04-04 芽がジャンジャンばり...
ぉ〜ぃぇ〜(`・ω・´)♪ マルチの方もじゃんじゃん出てきたので穴を開けました♪ 普通の方もたくさん出てきたかな? ( ̄ー ̄)ニヤリッ これで安心だぁ〜♪
-
2015-04-04 テコ入れ
おそらく田んぼの土です。超粘土質です。石のようにカチカチです。 もはや畑とは言えない!何年か放置された田んぼのような土。 酸度計で土壌phを調べると酸性に傾いています。 生えている雑草からも荒れ地に近い土壌ということで、野...
-
2015-04-03 今日のモニニ Mon...
ちょっ またほっそい糸が・・・
-
2015-04-03 Schizobas...
お尻が着地してから頭が上がる、後ろ回りのようです。 着地に失敗した物は、垂直に植えておきました。
-
2015-04-03 間引き
まだ小さな1ポット以外 間引き。
-
2015-04-03 生き延びた…だけのニ...
冬の間に一切の成長がないどころか根っこも全然張っていなかった… (。・ω・。) 生き延びてくれるだけでいいと思ってはいたけど… 一個は枯れてしまった… ので、一人暮らしになった子を2名部屋に移動してもらった。 こんな状態で...
-
2015-04-03 本葉
こちらも本葉が見えてきてる。 元気な2本が同じポットなので、1本別にしておく。
-
2015-04-03 本葉
小さな本葉が出てきた。
-
2015-04-03 収穫
朝…1本 夕方…3本 計4本 … 累計13本となりました。 ※昨日コメントもらって、栽培方法を改めて調べてみたd(^_^o) 購入先の栽培方法で無難にやろうかと昨日までは考えていたけど、一株を立茎栽培で収穫を秋口までして...